
何やら、電気工事をしているらしく、ち~っと前に、TVの画像、
ぶちっと切れました


午前中は、お掃除、洗濯、アイロンをしながら、
途中になってた木工やら、何やら、イロイロ作って、これからちと
お出かけするノデ、今のうちに更新

今回のアロマ教室は、安眠リラックスブレンドハーブティー&
アイピローでした~~

まずは、先生からハーブティーの効能や説明

今回は、レモンバーム、レモンバーベナ、カモミール、ローズレッド
のそれぞれのテイスティングをさせてイタダキマシタ~

お茶を入れる、簡単な秘訣やハーブの活用法なんかを
教えてくれて、今年は、タクサン、お庭にハーブを植えよう

とか、去年取れたハーブを、こうやって活用しよう

とか、密かに思ったりしちゃいマシ~タ

カモミールは、濃い目に煮出して、赤ちゃんのおしりふきに
使えたり、目ばちこになったトキ、パットにして当てると
良いとのコト

粉コナにして、バニラアイスに混ぜて食べても美味しいらしい


そして、一個目は、コチラ

上記のハーブに、ぷらす、ラベンダーも混ぜた、
ハーブティーを作らせてもらいマシタ~~



早速、自宅に帰って・・・・
自宅で、瓶詰め

結構、イッパイあるノデ、しばら~く楽しめそうデス~~


もう一つは、コチラ

先生がわざわざ用意してくれていた布に、
ハーブと精油、おコメを混ぜ混ぜ・・・

何と、アイピローがカンタンに出来ちゃうんデスね~~

というか、ワタクシ自体は、ベッドに入った時点でぐ~すか



寝ちゃうタイプなのだケド、作り方もワカッタし、面白いノデ、
(しかも、安価でカンタンに出来ちゃう

くず米が手に入ったら、作ってみようと、先日、おコメやさんに行ったトキ、
くず米の予約してキマシタ~~

(くず米は、今、予約待ちで、いつ手に入るかわからないとのコト・・・

ワタシの場合は、寝る前というより、PCや編み編みで、
目


暖めても、冷蔵庫で冷やしても、どちらでも使えるノデ、
もうメグリズムのやつ買わなくってよいわ~~~

そうそう

安眠といえば、最近は、寝る前に足浴してから寝ていマス

寝るコロになると、何故か騒ぎだす、我が家のにゃんち~達



精油を垂らして、足浴して、しばら~くすると
にゃんち~も、静かに寝る体勢になってくれて、一石二鳥デス

そうそう

譲って欲しいんデスと尋ねたトコロ、「自分で作ってみてね~~

とコチラ

というワケで、やっとヴォッカを購入してきたノデ
作りたいと思いマス~~

製作したら、また、


(ちょい~と、時間がかかりマス

さてさて、ちとお出かけしてきちゃいマス~~


今日もイチニチ、ミンナにイッパイの笑顔が溢れますように

楽しいイチニチをお過ごしくださいね
