星澤幸子のHappy cooking ♪ | *** Eight ampere happiness ***

*** Eight ampere happiness ***

ぷちhappyやsmileな出来事をのほほ~んと書いてます♪

今日は、ず~っと、お天気の機嫌がヨロシクないUni地方
weather newsの通り、ず~っとが降り続いておりマスとほほ(ナミダがぽろり)

しばら~く、ブログを放置してしまいました
といっても、別に何もしていなかったワケではなくって、
自分の容量を超えて、イロイロやっていたノデ、
PCに向かう比率が、さら~に・・・・
やっと寒くなって来て、やっと、自宅に落ち着けそう・・・・汗
(ほんとは、11月入ったら、しばら~くは引きこもる予定デシタ・・・亜友未
というワケで、しばら~くは、ワタクシがやっていたコトの
ご報告というか、ご紹介になると思いマスが、
ご興味のある方は、ちら~っと、覗いて行っていただけると
ウレシイデス~~
(せっかく、ミンナ、見てくれてるヨ~~と、お声掛けして
もらっていたのに、ごめんなさい手






南天








北海道ローカルでは、ちと有名だと思う、
「星澤幸子」さん
どうも、2年に1回、ココ946地方に来て、お料理教室を
開催している
というコトで、イロイロ、苦労しながら、やっと席をゲット
(やっぱり人気というコトで、すぐ定員になっちゃうし、
コレに出席する為には、別の講座も受講しなくっちゃ
ならなかった・・・・
ってなコトで、Tomiちゃんと一緒に参加して来ました~~









幸子1








どさんこワイド(公式HP)   リンク   
(奥様ココでもう一品をご覧ください



ワタシは、結構、材料があったりすると、
「おぉ~~う笑」と思って作ったりするのだケド、
本当に身近な、しかも道産食材を使って料理してくれ、
尚且、簡単、楽チン、早い嬉
の3拍子
(デモ、旦那ちゃんには、「コレ、幸子の料理でしょ旦那
とすぐばれる・・・・はてな何故はてな


今回のレシピは・・・・・



秋刀魚のスパイシーパエリア
ぱりぱり昆布のクリームチーズディップ
鮭とキャベツのミルクスープ
秋刀魚のトマト焼き




と、ココ、946の食材メインのCookingデシタ~~にこ








幸子2










秋刀魚も生では、結構レシピが増えたのだケド、
普通の秋刀魚では、焼くとか、甘露煮とか、
限界があったのだケド、パエリアやトマト焼きなんて
洋風、我が家の食卓では挑戦したコトなかった~~え゛!え゛!え゛!
ノデ、楽しみ~~








幸子3











最初に、先生のデモがあるのだケド、
テレビのまんまで、面白い・・・・・笑
かな~り、笑いをとってマシタうきうきうほっ
(旦那ちゃんは、「洋二は来なかったの旦那」と・・・
すみませ~ん、ローカルネタで・・・もう無理
ちゃ~んと、食育や食材、まぢめなお話も
してましたヨ~~うきうきうほっ









幸子4









コチラが、プロの出来上がりデス~~akn







というコトで、早速、調理に取り掛かり・・・GO









幸子5









今回は、結構、するコトが多くって、
食材を切ったり、炒めたり・・・とコンロから
離れられなくって・・・・汗









幸子6










秋刀魚のパエリアが出来上がり~~♪



秋刀魚にパエリア・・・・・・
大丈夫なの・・・
と、お思いでしょうが、ワタシも、思ったノデ
(臭みとか無いの
先生に聞いてみたケド、「大丈夫ヨ」とのコト・・・








幸子7









秋刀魚のトマト焼き

思わず、デモのトキ、
「ステーキ皿なんて、我が家にないんですケド・・・
と質問しましたが、「グラタン皿やココット皿でok*」とのコトオンプ






幸子8









出来上がりました~~嬉
鮭のミルクスープも、出汁に昆布を使ってるノデ、
どうかな~と思ったケド、ぜんぜん昆布の感ぢしない~~え゛!
(普通だったら、コンソメ使っちゃうよね~~手


揚げた昆布も、こんなに美味しいって、
ぜんぜん、知らなかった~~亜友未



そして、パエリアや焼きトマト
秋刀魚の臭みは一切なくって、美味しかった~~
何といっても、地元食材100%
(つまり、どれも冷蔵庫にある食材・・・・笑




レシピも載せたいトコロなのデスが、今回は、一応
有名人なノデ、レシピ転載は遠慮してくださいとなっているノデ、
もし、知りたい方がいたら、メールいただければ、
お知らせしますね~~ぺこり







幸子10





北海道の料理研究家 星澤幸子オフィシャルサイト リンク  





こんな機会は、もう2度とないカモなノデ、
ちゃっかり写真をお願いしました~~笑








幸子9








ちゃっかりお土産もいただいて来ました~~嬉
ミルク、チーズ類は、全員プレゼントだったのだケド、
右下のカードは、抽選会があって、
クオカード500円分、当たっちゃいマシタ~~わーい!わーい!わーい!




とっても楽しかったし、お腹イッパイ~~
明日か明後日、我が家でも、コチラの料理、再現
したいと思いマス~~うきうきうほっ
(ちなみに、今日はすき焼きデス~~笑







とまぁ、しばらくは本当に、いつの記事ってくらい
載せきれてないノデ、遡って、ちょこちょこ載せていけたら
と思ってマスぺこり
(ペタしてくださってる方や、覗いてくださってる方、お友達の方
本当にごめんなさい~~






いつの間にか、立冬木の葉
そして、気が付けば11月・・・・きゅー
カレンダーも後、2枚・・・・ガクリ






デモデモ、今日も、イチニチの終わりが、
               ミンナ笑顔イッパイでありますように
   
           冬の始まりの時間を、楽しくお過ごしくださいね