


昨日は、台風



飛行機が欠航になったり、学校がお休みになったり・・・

近所のトコロで、崖崩れがあったり・・・

・・・と、結構、被害がありました~~

皆様の地域は大丈夫だったでしょうか

日曜日は、お天気は普通だったUni地方

先日は、国際マナー研修会で、
「クルーズのおもてなし事例と国際マナー」
という講座があったノデ、1日の外国船受け入れの準備の為の
一環として、参加して来ました~~

国際マナーの方では、札幌から
北海道通訳アカデミーの網野真佐子さんを迎えての
講義でした~~


北海道通訳アカデミー

「クルーズ振興と地域活性化」という内容の
講座もありましたヨ~~

と、まぁ、今回、ここまでちょろ~っと頑張ってきた
のですが、な、なんと、台風のため、
アムステルダムの入港が中止に・・・・


(しかも、実は日曜日の朝イチに既に連絡

いたノデ、マナー講座もさぼっちゃおうかな~~と思ったくらい、
イッキに、やる気が


う~ん、残念~~

1000人も海外のお客サマが来るって、どうゆう状態なのか
経験してみたかったの半分、何かお手伝い出来るかな~と
楽しみにしてたの半分だったノデ、ちょいと悲しいキモチに・・・

ちょい~と、テンションが下がってしまいました~~

イチニチ、ずれてたらな~~

(今日は、今は、お天気



来年、また、お待ちしておりまするぅ~~

Amsterdamの情報

(Holland America Line)
ノデ・・・・、代わりにというワケではないけれど、
先週、きていた、「ふじまる」

ちょ~ど、タイミングよく、お出かけする前に
入港の様子を見るコトが出来ました~

ちょうど横に、「水先案内船」がいましたヨ~

先日、お手伝いしたのが、Legend of the seaだったノデ、
やっぱり、ちょ~っと小さく見えまするなぁ・・・

というワケで、やっと普段の日常に戻りつつあるUniデシタ

今年の夏は、めずら~しく出ずっぱりな夏を過ごしたノデ、
しばらくは、家の中で落ち着いた生活をしたいな~と
思っていマス

まずは、手始めに、先日、アナベルを

それからはじめようかな~と思っていマス

これから少しづつ、また皆様のトコロへもお邪魔したいと
思いマス

ぜひぜひ、よろしくお願いしますね~~

そして・・・、気がついたら、もう10月・・・

今日も残りの時間が、
ミンナにとってステキな時間でありますように

楽しい秋のイチニチをお過ごしくださいね
