昨日の朝から、深々と降り続いている雪![]()
土曜日の朝、あやうくトイレの水が出なくなりそうになり、
またもや、フタをあけっぱなしてた旦那ちゃん、
便器は薄氷・・・・
(慌てて、反射板で解凍しました~~
)
そして、とうとう、大雪警報が発令されて、どこぞやの道路が
通行止め、空の便
も、午前の便は、運行ストップに
なった、Uniee地方![]()
我が家は、今朝から、とうとう、はつり工事に入り、
今、朝から、ドリルの音で、頭ががんがん状態
で
ございマス
折角、大騒音が出てるので、先週のココロに決めた予定では
自分もコノ、音に合わせて、木工を始めたいな~と
思っていたのですが、ちょっと予定が大幅に変わってしまい、
今日も出かけたいのですが、今、そうも行かない状況に
なってしまいました![]()
というのも、皆様には、様々なご心配、暖かいおココロ使いを
いただいたコメをいただいて、本当に、甚だ、お恥ずかしい
のですが、実は、キンヨウビの真夜中、
くろまるが、我が家に帰って来ました![]()
というのも、先週末、金曜日、ライフでお友達に会ったトキには、
戻っていなくて、本当にちょっと落ち込んでいた私![]()
(というか、旦那ちゃんもだったケド・・・・
)
そろそろ寝ようか~~
と思っていたトコロ、
私は、ま~ったく気がつかなかったのだケド、
旦那ちゃんが、
「何か、窓、たたいてる
」と・・・・
そうデス、くろまる、戻って参りました
(前日も、もしかして戻って来ていたかもしれないケド、
私はやっぱり爆睡の為、気がつかなかったのカモ
)
本当に、ご心配頂いた皆様、お騒がせしてしまい
ごめんなさい![]()
本当にすみません~~~![]()
そこからは、ゴハンを食べさせて、どういうワケだか、
彼は、ベッドの下に引きこもってしまい、私達も寝るコトに・・・・
(安心した私はまったくもって、朝まで目が覚めなかったケド、
旦那ちゃんは、何度も目が覚めたそうで・・・
)
次の日の朝、6時コロ起きてみると、ストーブの前に
キングの椅子が置いてあり、そこで、ちょこ~んと
座っているくろまる![]()
(旦那ちゃんが、セットしてあげたそうで
)
さっそく、えさを出したり、お水を飲ませようとしてみると、
くしゃみも止まってないし、げほげほいっていて、
涙目、鼻ちょうちん、ぐったり~~
といった状態![]()
唯一、残っていた、水分多めの食事を一口させて、
旦那ちゃんを起こして、無理やり薬を飲ませました![]()
(お薬、もらっていて本当に良かった・・・
)
土曜日には、旦那ちゃんに、にゃんこを見ててもらって、
流動食も、猫ミルクもなかったので、
慌てて購入に走ったりして、えさを与えても、
1/3の食べられないし、鼻水も止まらず、水も飲めない・・・![]()
それでも、やっぱり、子供と一緒で、夕方、ちょっと
良くなると、「出して~~
」
(いつもはしゃべらない、くろまるでしたが、出して~と
しゃべりました
本当デス
)
出たいというキモチは解かるケド、前回のコトを
踏まえて、ココロをぐっと鬼に
して、我慢させたら
我が家で、おしっこをするようになりました
ほぼ、まる一日寝て、夜中もおとなし~く、寝るのですが、
夜中になると、ごほごほ咳き込んで、止まらない様子![]()

その度に、心配で、目が覚めてしまい、
(流石に、土曜日の夜中は私も何度も目が覚めました
)
心配になって、飛び起きる始末・・・・![]()
(起きたからといっても、にゃんこミルクを飲ませたり
ちょっとでも食べさせたりくらいなのですが・・・
)
日曜日の朝、またゴハンをちょっと食べさせて
薬を飲ませました![]()
やっぱり、風邪には湿度
というコトで、
私も、ちょっと咳込んだり、鼻が出たので・・・![]()
(猫の風邪は、人間には移らないと思うのだケド・・・
)
朝からお風呂を沸かして、家中に湿度をためたりして
(私達も、お湯がもったいないので、優雅に朝風呂
)
その甲斐、あってか、夕方には、ゴハンをくれ~~
とついて歩いたり、鼻水もとまって、咳だけになりました~
夕方に、「出たい~~
」と言ったのだケド、
もうイチニチ、お薬飲んで、朝(つまり今朝)出してあげるからね~
といって我慢させ、夕べも我が家で、過ごしました![]()
(何せ、今日から、解体工事が入るコトがわかってたし
)
外に出さないと、にゃんこも、辛抱たまらんようで、
夜には、特大うんちょすクンをしました![]()
(旦那ちゃんには、ちょっと来て~~、大変~~
と
前回同様、自分は、報告係りで、一切がっさい私の役目![]()
んでも、前回は、人間の赤ちゃん
っぽかったのだケド、
今回は、れっきとした大人っぽかった・・・・
)
うちで、イロイロできるコトに、「えらいね~~
」と
褒めながらやってると、人間と一緒で、出来るようになるんですね~![]()
そして、ちゃんとお世話をすると、治癒力とはすごいモノで、
ゴハンもミルクもイッパイ食べれるように回復しました~![]()
(ただ、外の匂いを嗅ぐと、ごぼごぼ言ったり、くしゃみしたり
するので、旦那ちゃんは、今日も外出禁止だ
と言ってたのですが・・)
今日は、お薬飲んだら出してあげよう・・・![]()
(ちょっと迷ってたケド、外は、何せ雪でぐちゃぐちゃ、
今は雨
っぽいし・・・、でも、工事入るし・・・みたいな状況)
さてさて、お薬飲ませよう
と二人で押さえつけ、ココロみた
のだケド、以外と、くろまるは回復していたのか、激しく抵抗して
私達ですら、もう、抑えられなくなった・・・・![]()
怒ったくろまる、只今、またベッドの下
に
引きこもり中・・・・![]()
工事の音で、さらに怯えてると思われ・・・・
(というか、私の方が、おかしくなりそうで・・・
)
今、お昼の音のしてないトキにも、「お外行こう~
」と
話かけてるのですが、また、うんとも、すんとも
言いません・・・・![]()
(土曜日、某ホームセンターで、安売りしてた、ねこベッド
弱ってるくろまるにと、買っちゃったくらいにして・・・
)
弱きモノを見ると弱い私・・・![]()
今、出てきたので、とりあえず、薬は飲ませず
外に出しました・・・・![]()
(イチオウ、旦那ちゃんに
を入れたケド・・・・![]()
彼の方が、いないと寂しがるから、お世話は全然しないケドw)
というワケで、とりあえず、ご心配おかけした皆様、
くろまる、かなり回復した模様でございマス![]()
本当に、暖かいステキな、お言葉に、とっても勇気づけられ、
私の方が、ココロがとっても暖かくなりました
今日もミンナ、ミンナ、ココロがぽっと暖かくなる
そんな出来事に出会えますように![]()
風邪など、体調にお気をつけくださいね![]()

