フライパン de カンタンパエリア ♪ | *** Eight ampere happiness ***

*** Eight ampere happiness ***

ぷちhappyやsmileな出来事をのほほ~んと書いてます♪

今日は晴れですが、雨じゃないのがうれし~~ニコニコ

化学の力はすごいですビックリマーク

昨日、北側の部屋は洗濯物で一杯でしたが、

ぐんぐん吸取り、買ってきたばかりなのに、今じゃもう

除湿機手放せません・・・にょ



さてさて、遅れちまったのですが、日曜日、パエリアを

作りました~~音譜

忘れないために、早く、アップと思ってたのですが、

もう、ハリポタに夢中なので、今日になっちゃいました・・・とほほ(ナミダがぽろり)

気を取り直して・・・・



** フライパン de パエリア **

たまねぎ みじん切り

えび

いか

あさり  砂だし

鶏肉  もも or 胸

にんにく  みじん切り

ピーマン、パプリカ

しめじ

トマト 1個

米    2合(といでおきます)

オリーブオイル

白ワイン 大匙1

バジル

塩・胡椒

鷹の爪 1本

パエリアのもと (なければ、サフラン、コンソメ)



1  材料を用意します。 



*** Eight ampere happiness ***-パエリア


2  フライパンにオリーブオイルで、にんにくを香りが立つまで

    じっくり炒めます。



*** Eight ampere happiness ***-パエリア


3  たまねぎはレンジで2分くらい加熱したのを使っています。

    鶏肉を一緒に炒めます。



*** Eight ampere happiness ***-パエリア


4  といだお米を投入~~、一緒に炒めていきます。



*** Eight ampere happiness ***-パエリア


5  お米が透き通るまで炒めたら、パエリアのもとに書いてある

    分量通り、お水とパエリアのもとを投入~~汗

    (もし、サフランから使うのであれば、最初にカップ1の水に

    浸しておく、カップ1の水にコンソメを溶いておく、これを

    投入してください)

     ここに、いか、えび、あさり、鷹の爪、白ワインを入れます。


*** Eight ampere happiness ***-パエリア


6  さらに、残りのピーマン、パプリカ、しめじ、トマトを

    入れて、20分くらいふたをして、加減をみながら

    火を調節して下さい。

    ここで、塩、胡椒、バジルをふってください。

    最初は強火、途中は、中火、むらしは10分くらい。



*** Eight ampere happiness ***-パエリア


7   出来上がり~~クラッカー




*** Eight ampere happiness ***-パエリア


もしも、お米が硬いな~と思ったら、途中で、少し水を

ふりかけながら、加減してみて下さい。

こんなに、適当なやり方でも、普通にパエリアが出来ますグッド!



最後に畑で取れた、バジルをトッピング~ラブラブ!

自分で言うのもなんですが、簡単で、おいしかったっすごちそうさま

よく前はホットプレートなどで、試したりしたのですが、

やっぱり火力が気に入らなくて、パエリアする時は、

フライパンで作って、そのまま食卓へDASH!

ってのが、うちの定番ですにひひ



この日のデザートは・・・お団子



*** Eight ampere happiness ***-福司


福司 のカステラはてなマーク

(っても、旦那ちゃんのだけど・・・私は甘いの苦手タイプ・・ショック!

 彼はスイーツ系男子です・・・笑

福司もいつも行ってみよう、行ってみようと思って、

先延ばし・・・あせる

行ったら、ブログに書きます~~音譜




今日も良い日でありますように虹

皆様も素敵な一日をお過ごし下さいね~~バイバイ



ハリポタに戻ります・・・・キラキラ