ベランダも盛夏の候 | 風の向くまま  

風の向くまま  

~feel the wind~ 季節の風景、家庭菜園、色鉛筆画、
ハンドメイドなど書き綴っています。

毎日暑いですね。

盛夏といっても、暦の上では明後日から立秋。 あくまで暦の上です。これからの暑さが体にこたえます。

自宅のベランダの植物も、暑いからこそ育つものです。太陽に感謝せねば。

 

紫御殿の花、朝咲いて午後には閉じます。全体から見ると小さな花です。

          

 

午後にはしぼみます。冬場は寒さに耐え外気だと根っこだけになってしまいますから、温度の高い時期に、最も元気な姿を見せてくれます。

          

 


 

水がたまって、表面張力でこんな現象も。 ヘンなばばあが見えないことを祈る。見えたらごめんよ。

       

 

 

畑のつゆ草です。同じくこの花も午後にはしぼんでしまいます。紫御殿を連想しますが、同じ分類で、仲間なのかもしれません。

ントはシソだな。シソに負けたつゆ草ですが、目の清涼剤とも言えるさわやかさです。 

       

 

 

海月さんの展示会からいただいてきた紫御殿も大島の甘夏も元気元気。

背が高くなり、トゲもしっかりしてきました      

       

 

 

トマト、わき芽から育てて、この夏2度目のミニトマト。

       

 

ナスはまだ花も咲いていますので期待できそうです。

ナスは、とーっても水を必要とする植物だから、自宅マンションのベランダでは毎朝・毎夕たっぷり水を与え、夫は蚊にたっぷり血を吸われてます。

      

 

今年のピーマンです。

今年は肉厚ピーマンを植えたらしい。パプリカ並みのサイズです。普通サイズを希望の妻。

         

 

スタッフドピーマン(ピーマンの肉詰め)に最適(後日紹介しますね)

         

 

 

初めて見るアピオス。ここでも夫のチャレンジが見られます。

根っこにできた芋を食べるらしい。花がけっこうかわいいけど、この花は摘むほうがいいそうな。

触ると手がベタベタして、いかにも芋の粘液質みたいな感じ。

        

 

小さい花です。クズの花に似てますね。

           

花はお茶、天ぷらにして食べることができるというので、お茶をつくりましたよ。なんでも食用にする。

 

ベランダのこの場所でアピオスと山芋がすでに密集状態。ムカゴも出来ています。

             
 

この場所はバルコニーの一角で、冬は温室になります。

       

どんなアピオスのイモができるか、少し期待することにしよーっと。

 

外でもベランダでも畑でも、暑さ対策を十分になさって下さい。

目も日焼けしますよ~。守って下さいね。