究極の作品 手書きの手紙 | 東京銀座アート書道教室・創作書道教室。美大出身元デザイナーが教える大人の習い事。季節の文字をインテリアに!絵画教室のようなお教室

東京銀座アート書道教室・創作書道教室。美大出身元デザイナーが教える大人の習い事。季節の文字をインテリアに!絵画教室のようなお教室

東京銀座のアート書道教室 アートを楽しむ個性と知性を磨く大人の習い事。芸術に触れ教養も身に付く。
大人の趣味だけでは終わらないインテリアとして飾れる。洗練された創作デザイン書道・筆文字で書く絵画教室のような創作書道教室です。

東京銀座 飾る創作アート書道教室・創作書道教室 

女子美卒書家の佐藤雅嵐(がらん)です
 

寒い日になりました、、なかなか暖かくなりません

そんな中、ちょっと温かいお話にお付き合いください

 

 

 

少し前に書展を観に行きました。以前から本当に素敵な詩文書(俳句や詩や歌詞など書くスタイル)を書く先輩。あまりにもステキなので憧れです(^-^)
 
柔らかでスタイリッシュな作品を書く方なので、きっとステキな温かみのある女性だろう、、と妄想も
 
その方の作品も展示されているので、ワクワクしながら!
 
会場でたまたまご本人にお会いして、、私の顔はご存知かな?と思うぐらいきちんとお話した記憶がない、、
 
わ❣お会いしちゃった❣とちょっと嬉しく、『おめでとうございます』とご挨拶だけ。
 
作品の前に行ってみたら 書いてあるのは 詩人の工藤直子さんの
『みえない手紙』
 
いろいろ問題あるのでちょっとだけのご紹介
 

みえない手紙

どこにいますか
おげんきですか
背すじのばして歩いてますか
わらう日々を すごしていますか
ときどき泣いたりしてますか
ちょっとスネたりもしてますか




どこにいますか
おげんきですか
わたしは なんとかやっています
ときどき ふっとたちどまり
あなたを探す自分に気がつき
しらぬまに急ぎ足になります





どこにいますか
おげんきですか

追伸=きょうはいい天気です

空を思わせる淡い水色のぼかしの紙にやさしい文字で書かれていました

 

とても個人的なことですが、私自身の気持ちの悲しいことにそっと寄り添ってくれるような作品で思わず泣いてしまってました

 

いかんいかん。外に出るのだから。と涙をふいていると

 

『いかがでしたか?』と優しい声。。見られてしまいました。涙。

 

しばらくお話をしていました。
憧れだったので、親しく気さくに話しかけてもらえて話せたことだけでも本当に嬉しかったし、作品にもギュッと心をつかまれました

 

今日は良い日だ~。と幸せな気持ちにもなりましたし、思い出しては涙も出たり、シアワセな気持ちもよみがえったり

 

つい先日、郵便受けに見なれないお手紙ででどなただろう??とひっくりかえしたら、憧れの人からでした!

 

「こんなテーマで書いていこうと思っている」ということと、「作品を観てくれてありがとう、話ができて嬉しかった。」

 

そんな内容のお手紙でした。

 

お手紙といえど、筆のタッチや行間や、文字の形、、いつも見ている作品そのもの。

ましてや、私だけのために書かれた作品!

 

思いがけない驚きと、そんな特別な作品をいただけたことが嬉しくて心底ありがたいと思います。

 

アート書道でも文字に感情や情景をこめましょう!とお話しますが

これほど感情がこもって、受けるこちらにダイレクトに心を揺さぶるものはなかなかありません。

 

私だけのための究極の作品。宝物です。

 

 

 

 

※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*

   初心者でも楽しく!銀座で学ぶ
 ~季節の彩りアート書道~

季節の旬を題材に、字をきれいに書くコツをお伝えしてから書いたその日に飾ったり、贈ったりしていただける作品を作っていきたいと思います。


2019年1月~のレッスン日程です



コースは4種類あります
*ハガキサイズに書く季節の彩りアート書道コース
*色紙に描く季節の情景アート書道
*好きな文字・世界を表現アート書道
*和モダンに飾るアート書道パネルコース

コースの詳細はこちらをごらんください


                                

2月5日(火)13:00~15:00
3月5日 (火)13:00~15:00
4月2日(火)13:00~15:00
5月21日(火)13:00~15:00
6月4日(火)13:00~15:00

 

 

 

お問合せなどありましたらこちらから

場所
〒104-0061
中央区銀座3-7-21野の花司3階

レッスン料
ハガキサイズに書く季節の彩りアート書道¥3,500/回
色紙に描く季節の情景アート書道 ¥5,000/回
好きな文字・世界を表現アート書道 \8,000/回


・別途教材費¥1,000/1回(お手本、半紙10枚、ハガキ5枚)
 仕入れの状況により価格が変更になる場合があります
 

和モダンに飾るアート書道パネルコース ¥28,000 4回
材料費込み
 

*アート書道パネルコース以外レッスンは単発でも通しでもお申込みいただけます
通しでお申込みいただいた場合は、ハガキサイズにピッタリのお名前印を差し上げます!

*墨、硯、下敷、筆などの道具は貸出いたします
*ご希望の方には、半紙、ハガキ、筆を有料にておわけいたします

お申込みはこちらから

※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*

 

  最後までお読みいただきありがとうございます
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

 

◆東京銀座アート書道教室・創作書道教室◆
〒104-0061 東京都中央区銀座3-7-21 野の花司3F 
090-3918-7609 (10:00~18:00)
アクセス
アート書道とは?
レッスンスケジュール

佐藤 雅嵐プロフィール
レッスン感想
ご提供中メニュー

お問合せ

 

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

東京メトロ銀座線・日比谷線・丸の内線銀座駅から徒歩3分、

東京メトロ有楽町線銀座一丁目駅から徒歩4分にある、大人の書道教室。

 

筆文字をデザインし絵を描くように字を描き、その日に飾れるアート書道教室、創作書道教室です。

 

大人の女性の個性と知性を磨く習い事。東京銀座にある絵画教室のような書道教室です