2024年05月20日: お昼は瀬戸内海を眺めながら……うどん! | SFJの我楽多館 ~食・車・犬・絵…が趣味のデブログ~

SFJの我楽多館 ~食・車・犬・絵…が趣味のデブログ~

食べることが好きなぽっちゃり系。
犬派で車好き、絵を描くのも好きです。
日常のできごとや趣味の事を徒然と書いてます。
時には自虐ネタもありますが、皆様の日常に
少しでも癒やしと肥やしを提供出来れば幸いです。

|●・ω・)ノнёιιο!

SFJの我楽多館です。

 

 

今日は海を眺めて

……

黄昏れたくって

……

 

どーした、どーした?

 

いや

……

ほんまになんとなく。

 

そんなアンニュイな

アラフィフの想いを
叶えてくれる素敵ビューで

うどん食べます。
(やっぱ、うどんかぃ!)

 

瀬戸内海眺めながら

食べれるうどん屋さん
なんて

……

 

おーしゃん食堂さんか、

 

架け橋 夢うどんさんか、

 

うどんやさんか、

 

いちみさんか、

 

喫茶ターミナルさんか、

 

喰うかいさんか

 

武蔵さんか

 

たも屋 本店さんか、

 

エコランド鵜足津さんか

 

ここくらいしかないっ!
(結構あるやないの……)

 

 

というわけで

今日のお昼は箕浦駅横
西端手打上戸さんへ。

↓↓↓

 

 

冷やかけ鶏天

戴きました。

↓↓↓

 

 

瀬戸内海を見ながら戴きます。

 

あれ

……

麺ちょっと変わった?

 

太麺剛麺男麺なのは

相変わらずなんですが

 

麺肌がなめらかになって

啜りやすくなってる

ような……?

 

でも、相変わらずの

剛麺太麺なので
啜るの危険です。

(喉詰まります)

 

太さも若干太くなってない?

 

山岡さんに匹敵するくらい

太くなってる気が
しました。

 

でも、うまい!

 

食べ応え抜群!

 

重量級のうどんは

海を見るのも忘れて
一生懸命食べちゃう系です。
(あかんがな)

 

上戸さん

 

海側に座ると海が

 

山側に座ると線路が

(運が良ければ電車が)

 

壁側に座ると大量の色紙が

 

どこに座っても面白い

 

 

そんな素敵シチュエーションで

剛麺太麺男麺
が戴けるお店です。

 

今日も美味しかったです。

 

ご馳走様でした(‘-‘人) ^☆” 。

 

 

 

 

西端手打 上戸
香川県観音寺市豊浜町箕浦974-1
営業時間 6:00~14:00
定休日 月曜日

 

 

食べログ↓↓↓

 

 

Google↓↓↓