06/14:大好きな『麺紡』さんで大好きな『担担つけ麺』 | SFJの我楽多館 ~食・車・犬・絵…が趣味のデブログ~

SFJの我楽多館 ~食・車・犬・絵…が趣味のデブログ~

食べることが好きなぽっちゃり系。
犬派で車好き、絵を描くのも好きです。
日常のできごとや趣味の事を徒然と書いてます。
時には自虐ネタもありますが、皆様の日常に
少しでも癒やしと肥やしを提供出来れば幸いです。

たんたんめんの漢字は「坦」?「担」?
ど~っちだっ!?(いきなりのクイズっ?)
«٩((๑•̀᎑<๑)۶»どうも⌒.°♪SFJです。

 

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

 

『たんたんめん』ってお店によって

 

『坦坦麺』って表記してるお店と

 

『担担麺』って表記してるお店が

 

あるようです。

 

どっちが正解?

 

『たんたん麺』は発祥の地中国四川省で
その昔、天秤棒で担いで売られてたことから
担担麺(担々麺)と呼ばれるようになった。
……んだそうです。

 

『坦坦麺』って表記が多数存在するのは、
古いパソコンで「たんたんめん」と入力し
変換すると『坦坦麺』と変換され、
『担』の文字が出なかったから。
なんだそうです。

(プチ雑学)

 

というわけで、坦坦麺大好きSFJです♥

 

今日は『麺紡』さん特製『担担つけ麺』

↓↓↓

 


『麺紡』のメニューはちゃんと『担』です。

↓↓↓

 


つけ麺ですが、麺は熱と冷から選べます。

 

私はいつも冷です。

↓↓↓

 

 

まずはメニュー通りつけ麺として頂きます。

 

麺数本啜って……スープをぶっ掛けます。
(早ぇな)

↓↓↓

 

 

ぶっかけて

お酢を一回しと花椒を適量加えて

頂きます。

 

その辺のラーメン屋で出てくる
担担麺よりも胡麻の風味が強く
挽肉の入った担担スープが絶品
でございます。

 

これに麺紡さん特製の辣油が加わると

美味しさ数倍増しなんですが
今日は平日で午後からも仕事有りますので
辣油なしで頂いております。

 

あっという間に完食できる美味しさ。

 

麺食べ終わってもまだスープが残ってます。

 

そこに……オプションのおむすびどーん!

↓↓↓

 

 

おむすびを崩して……
ココでレンゲが大活躍。

 

担担丼 最高の〆でございます。

 

炭水化物and炭水化物。

 

背徳感しか残りません。

 

 

 

すみません、嘘つきました。

 

背徳感と……

それを上回って消し去るほどの
満足感と満腹感があります。


最&高でございます。

 

ご馳走様でした('ー'人) ^☆" 

 

 

 

 

食べログ 麺紡さん

↓↓↓

 

場所はココ

↓↓↓