06/10-3:『麺紡』さんでまさかの香川愛知の食べ比べうどん | SFJの我楽多館 ~食・車・犬・絵…が趣味のデブログ~

SFJの我楽多館 ~食・車・犬・絵…が趣味のデブログ~

食べることが好きなぽっちゃり系。
犬派で車好き、絵を描くのも好きです。
日常のできごとや趣味の事を徒然と書いてます。
時には自虐ネタもありますが、皆様の日常に
少しでも癒やしと肥やしを提供出来れば幸いです。

今日のお昼はいつもの『麺紡』へ。
土日限定のスペシャルうどんを頂きに。
«٩((๑•̀᎑<๑)۶»どうも⌒.°♪SFJです。

 

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

 

11時過ぎに麺紡さんへ。

 

いつもの皆さんの明るい挨拶で

迎えて頂きいきなりほっこりされます。

 

 

SFJ

「蒸し鶏ぶっかけお願いします」

 

若大将

「うどん……でよろしいですか?」

 

SFJ

「え?……もしかして、きしめんもできるんですか?」

 

若大将

「えぇ。今だったら大丈夫ですよ」

 

 

なんとかー!?

Σ(๑ °꒳° ๑)

 

 

うどんにするか、きしめんにするか

 

香川にするか、愛知にするか

 

頭の中で悩みに悩んで数秒

(即決やん)

 

 

SFJ

「すんません。じゃあ、きしめんとうどん両方下さい。」

 

 

迷ったときは両方!

( ー`㉨ー´)キリッ

 

 

ちょっと時間が掛かるということで
無料の野菜サラダを頂き、待ちます

↓↓↓

 


待ってたら、若大将が厨房から

出てきてお声かけ頂きました。

恐縮です。

<(_ _)>

 

別の席に座ってる常連さんらしき人

には大将がお声かけされてまして……

 

 

明るい雰囲気の店内に

無料サービスも豊富で

味も美味しいんですが

わざわざ声掛けに出てきて頂き

アットホームな雰囲気に巻き込んで頂ける

 

……麺紡さんの人気は

お人柄なんだなーと思います。

(そこに惹かれて通ってる一人です)

 

 

ところで思いがけず体験できるようになった
『蒸し鶏ぶっかけ』食べ比べが到着。

 

まずはうどん。

↓↓↓

 

 

まず蒸し鶏(胸肉)が

めーちゃーめーちゃー

美味しい。

 

ふわっふわさっくさく。

 

鶏肉の香りが凄い。

 

なにこの肉、めっちゃ新鮮?

って思うくらいの蒸し鶏

(いや、極上鶏叉焼です)

 

ミョウガとプチトマトと紫蘇と

ぶっかけ出汁に混ぜて

食べる冷たいおうどん。

 

極上冷麺です。

 

毎回言うてますが……

『麺紡』さんの麺はホンマに飲めます。

 

 

そしてきしめん

↓↓↓

 

 

麺以外は蒸し鶏ぶっかけうどんと全く同じ。

 

まさに麺の食べ比べが出来ます。

 

もちもちで口当たりが良く

啜るというよりももぐもぐ食べる食感が楽しい。

 

麺というよりも平たい団子っぽい感じ。

さぬきうどんよりも腹持ち良さげな感じ。

 

食感も感想も全然違います。

 

どっちかというと、うどんに一票!

讃岐人だもの。

(麺紡麺だからかもしれませんが)

 

 

これは好き嫌いというよりも、別モンです。

 

コレを食べ比べできるのはとても面白い。

 

麺が違うだけで、ここまで違う食べ物に

なるんですね。ってのが感じられました。

 

 

時間的に余裕のあるときは時間外でも

きしめん対応頂けるそうです。

 

 

ご馳走様でした('ー'人) ^☆" 。

 

 

 

 

食べログ 麺紡さん

↓↓↓

 

場所はココ

↓↓↓