またまた日が開いてしまいましたねあせる

お前、あんだけランニングの事ばかり書いていて

本番どうだったんだよ?

って思っている一部の当ブログラバーの方へ。

後ほど報告させて頂きます爆  笑

 

 

作業させて頂きましたお車のご紹介ビックリマーク

 

今回ご紹介させて頂きますお車は

すべてカーセキュリティーの取付です。

年が明ければ落ち着いてきますので

比較的早めにセキュリティーの施工が可能ですグッド!

 

 

レクサス LM音譜

image

 

トヨタ ランドクルーザー300音譜

image

 

トヨタ ランドクルーザー250音譜

image

 

レクサス LM音譜

image

 

トヨタ ランドクルーザー250音譜

image

 

LMが4人乗りと6人乗りが入庫する珍しい月でしたビックリマーク

まだまだお仕事お待ちしています照れ

 

 

 

 

夏前くらいから走る距離伸ばしていたのは

普段、一緒に走ることが多いお客さんが

松本マラソンに申し込みをしたからです。

Iさんが走るなら私も走らないわけにはいかないなと。

すぐに申し込みをしまして

ちゃんと距離を走りこんでました。

本番前は1日置きに21km走っていたり。

それでも42kmは不安です。

 

なんて言っていても時間は流れて

当日がやってきます。

浜松を午前1:00に出発して

5:00位に指定駐車場へ到着。

そこで軽く仮眠してから着替えて

スタートラインまで15分くらい歩きます。

image

来ちゃいましたね。

浜松シティーマラソンの時も思いましたが

走る人ってこんなに居るのびっくり

image

って感じでした。

 

走ってる間、有名な人と写真を撮ってもらったり

エイドの山賊焼きを食べたりオヤキを食べたり。

くるみ餅も食べましたが喉に引っかかり

次の給水所まで苦しい思いもしました(笑)

さすがに35km越えたあたりからキツくなってきましたが

思ったより元気にゴールできましたチョキ

image

 

ゴール直後にフィニッシャーズメダルをかけてくれる

ボランティアの学生さんに撮ってもらいました。

image

そんなに元気そうならもっと頑張れよって言いたい爆  笑

 

結果は・・・

image

バッチリ4時間を切って目標のSUB4達成キラキラ

 

小さい頃から何か特別できた訳ではないので

これが人生初メダルです音譜

image

生涯に一度くらいメダルが欲しかったので

何が何でも時間内にゴールするつもりでした。

 

一緒に走りましたIさんも目標達成ということで

居酒屋で祝杯を音譜

image

いい店に当たって気持ちよく飲めましたビックリマーク

 

 

翌朝は軽くランニングしながら

アフターランイベント会場へ。

 

みんなでストレッチなどをしてから

松本城までジョギング。

image

 

参加者特典で美女二人と松本城をバックに記念撮影てへぺろ

image

やっぱりフルマラソンは苦しいけど

走り終わった後の清々しさも凄いですよビックリマーク

苦しさも忘れてきましたので

またどこかのイベントに申し込みしちゃうかも。

 

 

 

そしてその翌週は

富士のロゼシアターにて

トゥルーミュージックセッションでしたビックリマーク

image

 

雨予報でしたが天気もよく

スムーズに試聴も進み

image

 

講義&ライブも

マイクパフォーマンスに長けた恭平さんのおかげで

笑いが絶えない楽しい時間でした音譜

image

 

イベントが終わって外へ出ると

きれいな富士山がキラキラ

image

 

だいたいの方が懇親会へ出席して頂けて

楽しい時間を過ごせました音譜

image

このイベントはこれからも続いていきますので

カーオーディオを組んでなくても大丈夫、

気軽に参加してアーティストの音創りを知って欲しいです!!

それから普段聴く曲を改めて聴くと

なにか気が付くことがあり

もっと楽しくなるかもグッド!

 

 

 

そして当店がますます何屋か分からなくなりました(笑)

image

業務用のトレッドミルを頂いちゃいましたてへぺろ

重さが3桁あるので1人では動かせず

お客さんに手伝って頂き設置しました。

 

当店のお客さんなら使って頂けますよ!

暑くても寒くても雨でも走ったり歩いたりできます!!

ただ、事故が起こっては嫌なので

勝手に使わず声はかけてください。

 

ウェイトマシンやプッシュバー

ダンベルも数種ありますので

身体を鍛えれますよチョキ

 

ジムでは無いですので

当店のお客様以外はご遠慮願います。

 

 

 

 

ではではパー