メチャクチャ良い天気でしたね![]()
明日も良い天気みたいなので
作業と作業の合間に
除草剤を撒いてました。
敷地がそれなりにあると
草の処理が大変です![]()
1ヶ月前ほどに草刈りしたのですが
あっという間に伸びてきてまして。
梅雨になる前に対策しておかないと
ジャングルになってしまいます![]()
田植えが始まったら除草剤使えないですし。
これで月末くらいには一旦キレイに枯れるはず![]()
作業させて頂きましたお車のご紹介![]()
BMW 320d![]()
エンジンノイズを抑えたいので
カウルトップ内のデッドニングをしてみたい。
ということで
ちょっと久々のデッドニング浜松発動です![]()
↓カウルトップやモーターが外れた状態
エアコンの外気導入口の防水用の蓋裏に
防振材と吸音材がくっついた物を使用。
運転席側の蓋も外し
中の無駄な空間を防振材と吸音材で塞ぎます。
貼れる鉄板にはなるべく貼っていきます。
蓋を戻して蓋にも貼ります。
助手席側も貼れるスペースがあれば貼っていきます。
ワイパーモーター等を戻していきまして
すべてのパーツを組めば完成![]()
少しは効果が出るはずですが
タービンノイズなのか高音のノイズは抑えきれず。
今度は室内側から攻めるしかなさそうです。
久しぶりにめん虎へ行けました![]()
行けたって言っても
浜松店は混みすぎて基本入れないので袋井店へ![]()
本当は他の店に行くつもりだったのですが
お休みだったのでうろうろしていて
巡り巡って袋井のめん虎に辿り着きました![]()
豚骨ラーメン食べたくなると
めん虎へ行きたくなるのですが
一番近い店は先程も書いた通りかなり待ちます。
流石に何十分も待ってご飯食べたく無いので
足が向かなかったんですよね。
久しぶりのめん虎は幸せでした。
せっかくなので替え玉券を2つ買ったのですが
食べ終わって帰り道に後悔しました(笑)
はりがねや粉落としで頼んだ麺が
お腹の中で水分を吸って・・・・
ま、想像の通りです![]()
これからはやっても1つにしようと思います![]()
走れて無いので
ラーメン食べると腹が出る![]()
来週くらいから挽回しようと思います。
ではでは![]()










