花粉すごくないですか?

こんな目まで痒くなるのは初めて。

ずっと花粉症なので

花がムズムズは毎年の事なのですが。

休みの日は基本的に山の中なので

花粉摂取量はかなりのものです(笑)

そろそろ花粉症の向こう側へ行けないかなと。

山で暮らす方は平気だったりしますよね。

 

 

 

作業させて頂きましたお車のご紹介ビックリマーク

 

トヨタ ランドクルーザー音譜

image

ランクル300のGRスポーツは初入庫クラッカー

ルーフラックまで付いて

ガッツリ使い込む感じがかっこいいですねビックリマーク

 

カーセキュリティーの施工をさせて頂きましたグッド!

カーセキュリティーと同時に

前後ドラレコとスキャンロックタッチプロもレンチ

image

 

スキャンロックタッチプロは

何度かご紹介させて頂いております

ガラス越しにテンキー操作でドアロックをするもの。

image

テンキーだけでなく

スマホでも操作可能ですビックリマーク

そして今回はセキュリティーとも連動させていますグッド!

 

ロックしますとスキャナになります。

↓こんな感じで光が流れます。

私も使っていますので

いつでも触って頂けますチョキ

 

ドラレコもセキュリティーと連動しますウインク

image

 

充電用のポートも増やしまして

image

盗難の心配をせずに

快適に車で遊びにでかけられますねビックリマーク

 

 

 

今月の登山は岩古谷山へ。

image

距離も短くちゃんと整備されていますので

気軽に行きやすい山って感じでした。

 

そんな山でしたので

いまいち運動量が足りず

粟ヶ岳を登ることに。

1日でふたやま登るのは2回目かな?

その時は愛野公園から法多山の往復して

粟ヶ岳でしたね。

お代わりに丁度良い山ってことですねビックリマーク

image

こちらも距離はそんなにないので

トレイルラン的に走れる所は走る感じで

東山いっぷく処からスタートして山頂へ。

すぐに下山をするタイムアタックニヤリ

今回は46分でした。

次回は45分切れるようにがんばろう!!

 

 

 

来月4月12日(金)に

横浜で笹本兄妹のライブがありまして

久しぶりに行きたいなと。

image

もし行きたいって方が居ましたら

声かけてください照れ

 

 

 

ではではパー