とうとう12月です。
みんな感じていると思いますが
1年間経つのが早すぎます
去年から空いた時間で
コツコツやってる作業があるのですが
狭い空間に物が大量なのでなかなかうまく行かず
簡単に引受けましたがなかなか過酷です(笑)
何年もお待たせするのもアレなので
時間見てどうにか完成させたい所。
作業させて頂きましたお車のご紹介
日産 NV350キャラバン
こんな色の設定あるんですね
何気に目立ちます
まずはセキュリティーを取付しまして
連動させて前後ドラレコも
セキュリティーに連動させるなら
この画面が付いているタイプがいいですね。
夜、セキュリティーが反応すると
この画面が立ち上がって目立ちます
カメラが動いたらだいたい離れますよね
メーカーのページではなぜか取付不可になってる
ケンウッドのフローティング彩速ナビ。
普通に付くのですがどうしてでしょう
アラウンドビューカメラの画像も
ナビに映し出します。
ルームミラーの画像では小さくて
何が写っているのか分かりにくいですからね
スキャンロックタッチプロも設置
私も昔から使ってますが
一度使うと手放せないですよね
国産車でしたらほとんどのお車が
エンジンかけたまま施錠可能。
ペットを乗せての旅行でエンジン止めたくない時など
とっても役に立ちます
サーフィンなんかで車のキーを持ち歩きたくない時なども
かなり重宝しますね
私はキーレスリモコンを持ち歩きたくないので
スキャンロックタッチプロのスマホコントロールで
鍵の開け締めをしています。
もちろんセキュリティーも連動させて
気になった方はご連絡ください
ワコーズ製品で頼まれた物も入荷です。
ワコーズ製品の取り寄せは14日までにお願いします。
その後になりますと来年です。
先月の勤労感謝の日に
愛知のお客さんから誘われて
お酒の神様へ行ってきました
久しぶりなお客さんも合流して
かなり楽しめましたね
たまにはこういうのもいいですね
元気そうで良かった
ではでは