今年の夏休み。
まとめて取らないで毎週木曜を休みにして
水、木と週休二日を楽しんでいました
分割夏季休業もなかなかいいですよ
今度の木曜日は月末となりますので
少し間が開きますが来月に取ります。
もう少しの間、定休日以外の休みが発生することがありますので
ご来店の際は電話で連絡して頂けると確実です。
またネタが貯まり過ぎる前にドンドン書いていかないとですね。
ということで作業させて頂きましたお車のご紹介
エブリー
今までラゲッジ側面にロックフォードのパワードを埋め込んで楽しんでられましたが
お客さん同士の話し合いで手に入れたウーファーを鳴らすことに
アンプはロックフォードの400-4をブリッジで使い
パワードが付いていた所に固定。
譲って頂いた2発をドライブ
やっぱりパワードとは違います
オデッセイにパワーエアコンプラスを投入
今年ターボモデルがリリースされたハリアー
オーナー様、NAモデルからターボにお乗り換え
お乗り換えに合わせてセキュリティーも引っ越しさせていただきました
ワゴンRスティングレー
後ろ向きにドライブレコーダーを取付
バカみたいに煽ってくる車が居たりして
いつ突っ込まれるか分かりませんからね
リア5面のフィルムも施工
私は出来ませんので
いつものマスターピースフィルムさんにやって頂きました
さすがプロ
拘りのフィルムで完璧な仕上がりです
お次は
フォレスター
今回作業をご依頼されたオーナー様の奥様がお乗りのお車から
ヘリックスのアンプ内蔵プロセッサーを取外し
ご自身が良く乗られるデミオに移設
マツコネだけじゃどうしようも無かった所が一気に解決
やはり車は調整が重要です
パワーエアコンプラスも入れて頂きました
次回はまたデッドニング浜松な内容となります。
静岡サウンドミーティングに一緒に行きませんか
コンテストでは無いので、初めてでも気軽に出られますよ
一緒に参加してアーティストのライブを楽しみましょう
3000円であみ焼き弁当付いて会場内に駐車できちゃいますよ
明日は久しぶりの砂遊び
福田に居ますので体感したい方はどうぞ
携帯持ち歩けないので電話は出れません。
ではでは