キッカーから面白い商品が出ましたね!
手のひらサイズのアンプ
PXi50.2というアンプです。
ただの小さなデジタルアンプじゃないんです。
これ自体、簡易防水
で、ドッグコネクターが最初からついてくる
コントローラーもついてる
こちらも簡易防水で、電源ボタンを押すたびにモードが変わり
電源ボタンを一回押すと電源が入り
このコントローラーでiPodコントロール。
もう一回押すとiPod側でコントロール。
さらに押すと電源OFF。
パネルからボタン部分だけ外してあげれば、付属のクランプでハンドルなどのパイプに固定もできます!
って事は…
想像できますよね(^-^)
直接iPodやiPhoneが接続できるアンプです!
担当者に話を聞いたところ、
デジタル転送でそのままデジタルアンプに音楽データーが送られるようです。
お手軽だけど、音質的にも有利なのでは??
AUX入力もついてます。
ボートでの使用も考えられてるので、
ここにマイクを繋いで
音楽に割り込んで音声を発したりできるんですね!
こちらにiPodやiPhone以外のものを接続して音楽を聞く事ももちろんできます(^-^)
クラシックカーなど、内装をオリジナルから変更したくないって方にもお使い頂けると思います。
バイクにもOKですし、船にも使えますね(^-^)
PXi50.2
25w×2ch (2オーム時)
15w×2ch (4オーム時)
税込46200円
色々な使い方ができそうで
面白いですよね(^-^)
手のひらサイズのアンプ
PXi50.2というアンプです。
ただの小さなデジタルアンプじゃないんです。
これ自体、簡易防水

で、ドッグコネクターが最初からついてくる

コントローラーもついてる

こちらも簡易防水で、電源ボタンを押すたびにモードが変わり
電源ボタンを一回押すと電源が入り
このコントローラーでiPodコントロール。
もう一回押すとiPod側でコントロール。
さらに押すと電源OFF。
パネルからボタン部分だけ外してあげれば、付属のクランプでハンドルなどのパイプに固定もできます!
って事は…
想像できますよね(^-^)
直接iPodやiPhoneが接続できるアンプです!
担当者に話を聞いたところ、
デジタル転送でそのままデジタルアンプに音楽データーが送られるようです。
お手軽だけど、音質的にも有利なのでは??
AUX入力もついてます。
ボートでの使用も考えられてるので、
ここにマイクを繋いで
音楽に割り込んで音声を発したりできるんですね!
こちらにiPodやiPhone以外のものを接続して音楽を聞く事ももちろんできます(^-^)
クラシックカーなど、内装をオリジナルから変更したくないって方にもお使い頂けると思います。
バイクにもOKですし、船にも使えますね(^-^)
PXi50.2
25w×2ch (2オーム時)
15w×2ch (4オーム時)
税込46200円
色々な使い方ができそうで
面白いですよね(^-^)