昨日の途中から^^
スモールランプを点けた時にも光るように配線
ボストンプロの60SEがコアキシャルで入ってます。
上の純正位置にツイーター入れてもいいんですけど
音のまとまり重視でコアキシャルで取り付け。
上に付けなきゃ音場が下がるなんてことはありません^^
これがまたいい仕事してくれます
ブレンボのブレーキパッド交換して納車。
HIDの配線を入れ替えて
不調なモニターをお預かり。
T1693をドアにIn!!!
お客さんが大喜びしてくれたんで
良かった良かった
このコアキシャル、ホントに良く鳴ります!
てな感じで
現在はまた整備屋って感じに戻ってます^^
さぁ、伝票整理&入力がんばるぞ!!
ではでは