男性に着て欲しいブランド、アイテム6選♡ | GARAGESHOP BLOG

GARAGESHOP BLOG

世田谷区三軒茶屋のブランド古着専門!販売、買取ショップGARAGE SHOPのofficial blogです。
アイテム入荷情報やヤフオクのお得な情報などお届けします!!



男性に着て欲しいブランド、アイテムのご紹介です
個人的に好きなアイテム集めてみました


BAND OF OUTSIDERSnonnativeTHOM BROWNE、T by Alexander
LABEL UNDER CONSTRUCTIONUNITED ARROWS別注 CONVERSE Chuck Taylo



DESIGNER:スコット・スタンバーグ
アメリカ・ロサンゼルスを拠点とするファッションブランド
アメリカンエッジが効いた、タイトにカッティングされたデザインでシャープで美しい
アメリカン・トラッドの象徴のBD♡定番なので一枚は絶対持って置きたい♡

DESIGNER:藤井隆行
ブランド名の「nonnative」とは「属さない、固有されない」と言う意味
今季、"GROUND CONTROL"と題して、「テキサス」をテーマとした、
ウエスタンやミリタリーの要素を落とし込んだコレクションを展開するnonnative♡
リバティー社のファブリックを用いたモデル♡
こんな風にサファリカラーを取り入れて♡今年顔に♡



DESIGNER:Thom Browne
NYのブランド!
THOM BROWNEのスーツはアメトラをベースにした、
カジュアルではない、ややゆったりとしたドレススーツスタイル
合わせ方には、トムブラウンなりのルール↓↓↓
洗いざらしのラフなオックスフォードシャツを合わせる
♡
アンバランスなスタイルがオススメ♡ボタンダウンはあえて外しで♡

DESIGNER:Alexander Wang
アメリカ、ニューヨークを拠点とするファッションブランド
2009年春夏コレクションよりセカンドラインT by ALEXANDER WANGをスタート
 
シンプルかつ凝ったディテール、エッジの効いたデザインが魅力♡
Tシャツやカットソーを中心に取り扱った、
シンプルながらも存在感のあるデザインが
世界中のファッショニスタから絶大な人気を誇る
♡
T by の T Shirtは一度着ると癖になりますよ
♡


DESIGNER:Luca Laurin
イタリアペルージャを拠点とし、LABEL UNDER CONSTRUCTIONを設立。
斬新なデザインを得意とするこのブランド♡
スソ部分がロールする事で裏面のカラーが少し見えるのがPOINT♡




UAが復刻させたコンバース・チャックテイラー
70年代のコンバース・オールスター(チャックテイラー)で、
当時の木型を採用し再現お馴染みのヒールパッチはもちろんのこと、
ライニングを補強するための「あて布」と「ステッチ」も健在
UA復刻版のチャックテイラーはつくりがキレイ♡
箱も'70年代初期のものを再現♡
an Eltra companyのロゴも入っています♡
個人的に好きなのがチャック・テイラー時代の綿100%の靴ヒモ♡