ブレンボキャリパー装着 準備編2 インプレッサ GC8 | ガレージきくちのがらくた箱

ガレージきくちのがらくた箱

GC8インプレッサのメンテやクルマのメンテナンス
旅のブログです

 

どうもガレージきくちです

 

 

 

ヤフオクで入手した

 

フロントブレーキの交換作業。

 

 

まずは、準備編2です。

 

 

準備編1はコチラ

 

 

 

 

 

 

今回は入手した

 

中古のローターを

 

そのまま使います。

 

 

新品を用意できれば

 

よいのですが

 

何分、ブレンボ用のローター高いのよね。

 

 

純正だと2枚で

 

10諭吉以上するし

 

社外新品でも

 

3諭吉近いので

 

 

 

住友の16インチキャリパーが

 

ローター径 295mmで

 

ブレンボローターが

 

325mmにサイズが

 

アップします。

 

 

 

 

同時にローター厚も

 

24mmから

 

30mmまで上がりますので

 

だいぶ熱容量が上がるハズ。

 

 

 

ホントはGRヤリスとかが

 

着けてる

 

360~380mmクラスの

 

ブレーキシステムに

 

できれば良いんでしょうが

 

ブレーキシステムだけで

 

50諭吉とかは

 

出せませんので、、、

 

 

 

 

ガリガリに減ってはいないので

 

清掃して

 

使っていきます。

 

 

 

裏面もこの通り。

 

 

 

電ドリにワイヤーブラシで

 

ひたすらサビ落とし。

 

 

 

裏面も。

 

 

 

終ったら

 

脱脂して

 

 

 

サビ止めの塗装。

 

シルバーの耐熱スプレー

 

 

 

まずシルバーで

 

下地吹いたら、

 

 

しばらく放置して

 

乾燥。

 

 

 

乾燥時間取ったら

 

今度は

 

耐熱の青色を

 

パラっと吹いて

 

 

 

何度か

 

吹いては

 

ヒートガンで

 

強制乾燥。

 

 

 

ベルハウジング部分を

 

染めます。

 

 

そういえば

 

あんまりローター加工したり

 

色塗ってる人って

 

自分以外、あまり見かけないな~

 

 

 

 

ローターの準備が

 

終ったら

 

 

キャリパーサポートに

 

ささったままの

 

取付ボルトの清掃と修正。

 

 

 

ダイスで

 

くっついた

 

アルミカスを

 

取り除きます。

 

 

 

キレイになったのは

 

良いけれど、、、

 

 

 

 

キャリパーサポートから

 

ボルトが抜けません。。。

 

 

556かけまくって

 

緩めたり戻したりを

 

繰り返しながら

 

 

キ~コキ~コ言うので

 

ボルトダメにならないでよ~と

 

 

少しずつ回して

 

 

 

ようやく抜けました。。。

 

 

 

 

サビて

 

噛んでしまったみたい。。。

 

 

しまった~

 

ボルト新品頼んでおけば良かったと

 

思いながら

 

時間がないので、、、

 

 

 

また、ボルトの

 

修正。。。

 

 

ひたすら繰り返してました。。。

 

 

 

 

左側のキャリパーの

 

ボルトは新しくなってたので

 

それほどでもなかったけど

 

 

ネジ山がダメになってた

 

右側は酷いもんでした。

 

 

 

サビなのか

 

軸力でフチが潰れて

 

中に張り出して

 

噛んでしまうのか

 

 

ネジ山がナチュラルに

 

出来上がる位に

 

なってしまってる

 

キャリパーサポートなので

 

 

 

リューターで

 

削って修正します。

 

 

 

左右分ともに

 

チュインチュインやって

 

 

 

ボルトが普通に

 

通るように修正。

 

 

キャリパーサポート周りの

 

修正が

 

一番時間食ったかも。。。

 

 

 

 

というトコで

 

今回はオシマイ

 

 

 

次回に続きます。

 

 

 

 

 

 

でわまた