どうもガレージきくちです
預かり中の
ランサーEVO7も
終盤、、、のハズですが
部品待ち
給油口からのフィラーパイプ
その状態を見るために
外したカバー
鉄の鈑金製。
なので
経年でサビが出てるお年頃
少しでも
サビ落としと
少し削って
ある程度は
サビ自体を
削り取っておきます
ただね
この給油口のフィラーパイプを
保護するだけの
カバー
鉄板製だけに
けっこうな重量。
こういう部品の
材料置き換えするだけで
だいぶ軽量化できて
戦闘力上がるのではって思うのは
自分がスバル乗りだからかな
スバルは軽量に
作りたがるゆえに
強度足りてなくな~いって事が
多いので。
ま~
とりあえずサビ止めの塗装。
この給油の
フィラーパイプ
問合せたら
部品出るんだけど
5諭吉弱、、、
オーナーさんも
流石に
先送り
なので
錆びの遅延を狙って
サビ止めします。
マスキングして
親友のM澤から
頂いたノックスドールを使ってみます。
吹き付けて
で、、、
なんか辺りを
見まわしてると
それなりに
サビがあるので
アチコチ
吹き付けていきます。。。
フレームの
サビが酷いトコは
念入りに
酸素と結びつかないように
厚塗り
スペアタイヤ格納部分も
それなりに
サビが浮いてるので
吹き付け、、、
ジャッキアアップポイントも
含めて
吹き付けておきます
乾いてくると
艶がひけてきます
サビの酷いトコは
重ね吹き
乾燥させて
フィラーパイプの
カバーも取付
シャシブラで塗ったので
ツヤツヤ、、、
あ~
ピッチングコートで塗って
肌感を揃えば良かったかな、、、
というとこで
今回は終わり
でわまた