事前の準備が大事よね  VW リヤブレーキパッド交換 | ガレージきくちのがらくた箱

ガレージきくちのがらくた箱

GC8インプレッサのメンテやクルマのメンテナンス
旅のブログです

 

どうもガレージきくちです

 

 

今日は

 

VWのクルマの

 

リヤの

 

ブレーキパッド交換と

 

ローター交換が入ってて

 

 

ん~コレ

 

誰か確認してるの~?と

 

心配だったんですが

 

 

 

 

案の定、

 

急遽SSTと

 

 

 

ソケット買いに出かけるハメに。。。

 

 

つ~か

 

外車なんだから

 

事前に確認しとけよ~(-_-;)

 

 

ちなみに

 

12角に見えるキャップボルトは

 

国産の6角を2重にした12角ではなく

 

欧州車に多い

 

4角を三重にしたモノなので

 

注意が必要で

 

かなりの高トルクで締まってます。。。

 

 

 

 

ま~渾身の力を

 

こめて回せば

 

SSTいらないけど

 

翌日の自分の体が持たないのが

 

用意に想像できるので

 

アストロで買ってきたほうが良いです。

 

4夏目くらいだし。

 

 

 

交換終了。

 

あ~余計な時間くった。。。

 

 

 

 

でわまた