Here we Go! -2ページ目

Here we Go!

新しいバディは SUPER CUB 50(AA09 イエロー)!
     退職したじじぃはまだまだ、若いモンには負けへんよ~!!

 

 

 

 

今日は、カミさんが疑問に思ってたスマホの支払い金額について、「Softbank」さんの店舗に行って聞いてきました。耳笑い

しっかり聞いたら細部まで説明してくれて、疑問は払拭!グッド!

 

 

店舗を出て、その足で「ドン・キホーテ」。

 

近頃Zippoのオイル減りがやたら早く、着火時に少しハゼ気味なので、交換用のwick(着火紐)を買ってきた。(ついでにZippoオイル大も)

※ 出来たら綿(レーヨン・ボール)も交換したかったんですが、さすがに置いて無かったよ…。

 

 

家に帰って、早速 Zippoライターをバラす。音譜

 

ほら、こんなに短くなってる。切り詰めながら使いすぎだって~!(もったいないから、使えるトコまでつかうんじゃー!笑)

 

長いね~、おNEWのwick。うきうき。ニコニコ

 

wickと綿とが交互に重なるように詰めて、完成~!飛び出すハート

 

たっぷりオイルも容れて、フリント(着火石)も新品を投入。

 

着火、バッチリ!良き。キラキラキラキラキラキラ

 

 

 

雨降る前にやっときたかった事は、とりあえずOKってコトで。べーっだ!

 

 

 

 

 

昨日に引き続き、バイクネタじゃなくって『ゴメンね ゴメンね~!お願い

 

梅雨の怪しい天気でも、雨さえ降らなければ走り出しちゃうよ~ん。自転車DASH!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんなドシャ降りの日は、ガスガンイヂります。(笑)

 

前回は「ハイキャパ ゴールドマッチ」のスライドを「ライトウェイトスライド」に交換しました。音譜

👇

 

とーぜんながら、「ゴールドマッチ」のスライドが余る。あせる

 

そこで、このスライドを「ハイキャパ5.1」のスライドと交換!ニコニコ

※ 上の写真 下が「ハイキャパ5.1」のスライドです

 

ハイキャパ5.1のスライドに組まれてるパーツAssyを分解。

 

分解したパーツAssyを「ゴールドマッチ」のスライドに組み込んで、「ハイキャパ5.1」のグリップ側と組む。

※ 右下の黒い棒状のパーツは「ゴールドマッチ」のスライドに組まれてるものですが、移植する時はこのパーツが邪魔して組めないので取っ払います

 

 

移植終了。キラキラ

👆 ハイキャパ5.1にゴールドマッチのスライド 移植(今回)

 

👇 ゴールドマッチにライトウェイトスライド 移植(前回実施)

 

👇 ハイキャパ5.1ゴールドマッチのスライド 移植(今回)

 

👇 ゴールドマッチにライトウェイトスライド 移植(前回実施)

 

 

う~む、2丁ともカッコよくはなったんだけど…。

 

それぞれ、まだいくつかのパーツは交換したいッスねぇ。べーっだ!

 

 

注:マニアックでごめんなさい。お願い汗

 

 

 

 

お口直しに、最近のピンナップをどーぞ。飛び出すハート

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

卓球の時に掃いてる長ズボン(ジャージ)卓球

 

暑くて汗だくになっちゃうから。

 

そろそろ短パンにしようかと、某ワークマンへ。

わざわざスポーツ店で高いの買うこたぁ、ない。べーっだ!

 

購入した短パン。「インナー付きパフォーマンスパンツ」

安っ!ハッ さらさらした生地で涼しそう。音譜

 

明日の卓球で、早速使ってみましょう!キラキラ

 

 

そしてやっぱり、目に付いちゃったよ。目ハッ

「COOL-SHIELD NEO」(接触冷感!)

 

肩口までのはあるんですが、これはどーだろーって。にひひ

 

試着は梅雨明けかな~?

 

 

で、某2りんかんではスコットタオルを購入。

なんだよオイ、高ぇなっ!パンチ!

 

ん、今までのとは違うね。ハニカム構造になってるんだ。キラキラ

 

汚れが良く取れそうッス。ニコニコ

 

価格は我慢して使ってみましょ~。(笑)

 

 

そしてベロンチョしてたダンクんの配線隠しテープ。叫びあせる

 

テープ貼り替えちゃいますね。

 

合わせ部や曲面、段差のところに配線を這わせていくから、これがどうして面倒くさい…。ガーン汗

 

ま・こんなもんっしょ!キラキラ

※ スリ傷がある件はNCでお願いします。べーっだ!

 

100均で「精密ドライバーセット」も買ってきてるんで、夜~明日はまたまたガスガン改造かっ!?飛び出すハート

 

だって夕方からは、バロン(猫♂)のトリミングが入っちゃってるんだも~ん。ゲラゲラ笑い