集球ネット 作製 | Here we Go!

Here we Go!

新しいバディは SUPER CUB 50(AA09 イエロー)!
     退職したじじぃはまだまだ、若いモンには負けへんよ~!!

 

 

 

 

私、実は週イチで卓球卓球をやってるんですが。(あ、もう知ってました? 笑)

 

一緒にやってるみなさん、私より年上にも関わらず探求心が衰え知らずで。

 

休憩中でも、サーブやらスマッシュやらを練習してるほどです。えっ

 

 

熱心なのは良い事なんですが、球拾いがいない時間なんですよね。(当たり前です、休憩中ですもの。)

 

練習してた方が、終わってから自分で集めるのも大変だし、気の利く私みたいな方が球拾いしてあげるのも良いんですが、その方も休憩が中途半端になっちゃう。あせる

 

そんな光景を観てるうちに、私の工作魂がムラムラ!キラキラ

 

今週の金曜に練習があるため、間に合うように造ってみましょー!ニコニコ

 

 

午前中から近くのD.I.Yに素材を買いに行って。

 

塩ビパイプとエルボーを購入。(数買うと、塵も積もれば山となる、だね~。あうあう叫び

 

カブちんに積んで、落ちないように気にしながら帰宅。自転車

 

 

家に帰ったら、早々と工作開始!アップ

 

塩ビパイプを、パイプカッターでそれぞれの長さにカット。ハサミ

 

エルボーを介して組立て完了。飛び出すハート

 

黒いのは網戸の網。

 

これをクランプで取り付けて、集球が出来るようにします。グッド!

 

塩ビパイプの骨組みに対して、はみ出すほど網が大きいので(特に幅)、網を付けてもちゃんと集球出来るかどうかはやってみないと分かりません。DASH!

 

とりあえず完成したので、持って行って使ってみましょう。ニコニコ

 

後は野となれ山となれ~。ゲラゲラ笑い