(^^)/この夏 買ったワークマン製品のご紹介でっす。 | ガレージライフを夢見る男

ガレージライフを夢見る男

スローイン★コースアウト(゚∀゚)アヒャ

9月に入ってもまだなお 暑い日々が続いておりますが 、
この夏に買ったワークマン 製品のご紹介をば。(^^)/









メッシュジャケット

DSC_7710












薄っぺらい感じですが プロテクターが装着されています。

DSC_7711












それでいて お値段は 激安の3900円。(^^♪

DSC_7712












背面はウエストの下の部分にもポケットが付いております。

昔だったら ツーリング用の地図を入れたり、
ちょっとした買い物にも使ってたスペース ですが、
ポケッタブル構造になっているのが凄いなぁ。(・∀・)ウン!!

DSC_7713












続きましては スニーカー。

DSC_7714












フィールドアウト って書いてある時点で ワークマン 製って分かっちゃいますけど、
書いてなければ 980円のお買い得品には見えません。(笑)

DSC_7715












そして オートバイ用グローブ。

DSC_7716












こちらは以前 色違いのグリーンのやつを愛用中でして、
あまりのコストパフォーマンスの高さにお気に入りとなっていた品です。

売り切れや廃盤になる前にストックしておこうかと。(笑)

DSC_7717












タランチュラって書いてありますね。(^^;

DSC_7718












チノパン ぽく見えますけど カーゴパンツ。

DSC_7719














ウエスト 82cm ってデブがバレちゃいますけど。

DSC_7720













こちらも激安1500円です。

DSC_7721












これはまだ履いていないんですけどね。
でもこのお値段でこの見た目だったら文句のつけようはありません。(・∀・)ウン!!

DSC_7722












カーゴパンツ たる所以の

DSC_7723












大型のポケットも使いやすそう。

DSC_7724












ワークマンの製品は安っぽさとか 栗の粗さもありますが 昔から比べれば進化が著しいです。

ちなみに 冒頭のメッシュジャケットも後から気がついたんですけど、 ドリンクホルダー まで装備しております。

 かなり便利で良いですよね。
 あとはもうちょっとプロテクターの装着位置 なんかを 最適化してくれると完成度も上がるのでは。

 ますます今後が楽しみになってくるバイク乗りの強い味方のブランドなのではないでしょうか。

DSC_7732

このジャケット。
 メッシュジャケット なんですが私は パーカーの部分は使わないかもですけど。(^^;





    






(゚∀゚)/ブログランキングに参加しました。
↓ポチっと二つお願いします。

バイクランキング

にほんブログ村 バイクブログ ソロツーリング(バイク)へ
にほんブログ村