2025.9.2 更新
2024.11.22 公開
YSSサスペンション偽物が日本でも出回っているようです。
YSSサスペンション正規販売店として、いくつか注意点をまとめましたので、参考にしてください。
偽物が確認できたのは、いわゆるネイキッド車で一般的なツインショック(2本)タイプの製品です。
メルカリや、Amazon、ヤフオクで出品されています。
写真のような形状で、ブラック、ゴールドの2種類を確認しました。
(オーリンズの偽物も出回っていました)
以下、偽物の商品説明より抜粋
適合車種:
ゼファー1100 RZ250 MK2 KH250 Z900 GSX250E Z1R GT250 KZ1000 XS250 マーシャル リード LEAD キジマ kijima BEET 320 Z250FT ゴキ ザリ GS400 GT380 GSX250E GSX400E RG250E GSX400F GSX400FS インパルス SHOWA XJ400 RZ250 RZ350 GX250 GX400 XS250 XS400 ZRX400 Z2 Z1 Z400GP Z400FX Z250FT ゼファー400 カイ 750RS 1100RS XJ750 CB400 CB400F ZRZ400 Z750RS XJR400
2025年9月2日追記
ヤフオクに偽物が出品されています
ツインショック ※本物です
偽物は論外として、「並行輸入品」もトラブルが報告されています。(後述)
偽物を掴まされない方法
結論から申し上げると、YSSサスペンションの日本代理店、もしくは正規販売店から直接、購入するのが確実です。
(偽物をつかまされる心配がありません)
並行輸入品や、本物かどうかわからないあやしげな製品に手を出すのは、文字どおり命懸けのリスクの高い選択だと思います。
偽ブランド品、見た目の問題ではなく、そもそも「リアサスペンション」として安全な製品とは言えないからです。
※凹凸のはげしい路面を通過した際、強度不足でへし折れる可能性があります
偽物と本物のちがい
ツインショックでメジャーな、別体タンク付サスペンションの断面図です。
矢印の箇所をご覧いただくとわかるとおり、本物はタンクがダンパー側とつながっています。
ところが偽物は、ダンパー本体と別体タンクがつながっていません。つまり、別体タンクはただの飾り。ハリボテです。
※YSSサスペンションの偽物に限らず、こうしたインチキな製品が日本でも出回っています
別体タンク付で、あまりに安い製品は疑ったほうがいいでしょう。
YSSサスペンションは数多くのモデルが存在するため、一部分だけで本物か、偽物かは判断できません。
以下は一例として、判断するポイントを解説します。
コードの記載
モノショック(1本サス)
本物のYSSサスペンションのスプリングには、コードが印字されています。
またYSSのラベルがダンパーや、別体タンクに貼られています。
ツインショック
日本で組み立てをおこなっている製品の場合、「ジャパン エディション」の表記があります。
※2つあるYSS日本正規代理店のうち、YSS JAPAN(株式会社PMC)が取扱い
ツインショック
モノショック
・製品コード
・YSS代理店コード
・シリアルナンバー
が記載されています。
シリアルナンバーはYSS本社でデータ管理されていて、いつ製造した製品か、わかるようになっています。
※記載のない製品もあります
■偽物と本物のちがい
本物のYSS製品には製品コード(モデル型番)があります。
(製品コード自体が存在しない製品はありません)
例:ME302-280T-33
製品コードをGoogleなどで検索すれば、現実に存在するYSS製品かどうかわかります。
もし、製品コード自体の記載がない場合、偽物の可能性が高いと推定できます。販売者に確認してみましょう。
■正規品と並行輸入品の見分け方
簡易的には、代理店コードで判断できます。
ほかにも以下、5つの問題点が確認されています。
販売事業者がサスペンションに精通しているかどうかも、重要なチェック項目の一つです。
1,正規品と仕様が異なる
2,破損事故
3,虚偽・誇大広告に該当する商品説明をしている
4,無断で「流用可」としている
5,専門的な知識が不足
くわしくは、当店公式サイトで解説しています。
パッケージ
モノサス
長めのツインショック
ツインショック
上記は一例です。ほかのデザインもあります。
モノショック
・製品コード
・車種名
・バーコード
・QRコード
・製造年
などが記載されています。
ツインショック KZ1300
YSS保証書
製品モデルによってパッケージの見た目や、記載事項のちがいがあります。
しかし、あからさまにこれらと異なるパッケージ(たとえば箱にYSSのロゴがないなど)の場合、偽物の可能性が高いです。
新品なのに本物とパッケージがぜんぜん違う、という事はあり得ません。
また本物には保証書、YSSステッカー、工具などが同梱されています。
全体的なつくり
たとえば本物の場合、矢印のような刻印があります。
本物
YSSのロゴデザイン(書体)や、写真のように調整機構のあるモデルの場合、アジャスターが本物と偽物では造形が違っていたりします。
本物
本物
本物
本物
少し古い画像ですが、YSS Thailand公式の比較画像も掲載しておきます。
左側が本物で、チェック項目が解説されています。内容は上記でお伝えした内容と同じです。
偽物を販売した場合
商標権を侵害した者は10年以下の懲役又は1000万円以下の罰金に処するとされているので、商標権を侵害されたときには刑事責任の追及も視野に入れることができます(商標法第78条)。また、懲役と罰金を併科(両方を科すこと)することができます。
法人については、その業務に関して侵害行為を行った場合、その実行行為者の処罰に加えて、業務主体たる法人にも罰金刑が科されるとする、いわゆる両罰規定がおかれています(商標法第82条)。
出典:特許庁 商標権侵害への救済手続
商標権の侵害や、不正競争防止法違反、詐欺罪に問われることがあります。
刑法第246条
1. 人を欺いて財物を交付させた者は、10年以下の拘禁刑に処する。
2. 前項の方法により、財産上不法の利益を得、又は他人にこれを得させた者も、同項と同様とする。
たとえば、YSSの偽物を入手して、転売する際にYSS製品と表示したり、もしくはYSS製品と消費者に誤認させて販売した場合
例:
「YSSモデル」「YSS カスタマイズ リアサスペンション」など、まぎらわしい表現を使用するなど
「YSSのコピーモデルです」または「偽物です」と明記して販売した場合も、コピー品の販売自体が違法なので、犯罪には変わりありません。
偽物を購入した場合の公的 相談窓口
詐欺師は日々、手を変え、品を変えてきます。今回、紹介した情報だけにとらわれず、注意してください。
もしよかったら、当記事をシェア、拡散してください。周囲のバイク乗りの方に知らせていただくと、新たな被害者を生まなくてすみます。
編集後記:
これ以上、被害が増えないことを祈ります。
執筆 Y.inui
※当店では、本物と偽物の鑑定はできません。ご質問いただいても回答しかねますので、あらかじめご了承くださいますようお願いします。
YSSサスペンション正規販売店
有限会社ガレージ湘南
トラブル事例