長瀞町♪
毎年、秋の勤労感謝の日に行きます。
親戚がいるので\(^o^)/
もう何回目だろう?(笑)
ちなみに、親戚の家は長瀞駅の隣。
駅から徒歩15秒くらい?(笑)
とにかく近いです(^w^)
毎年、家で収穫した野菜やお米、茶菓子などお土産を沢山もって行きます。
親戚のおばさん、いつも楽しみにしてるみたいで、到着する大分前から家の庭で待っていてくれます。
車で行って、親戚の家が見えてくると...♪
いたいた(笑)
しかし、今年はいない‼
あれっ?何かあったんかな?
到着して、荷物を降ろしていたら家からゆっくり出てきました。
どうやら、体調を少し崩したみたいで、足にきちゃったって言ってました。
でも、元気そうだったので一安心(^。^;)
それから、お土産を渡して、家に上がってしばしお茶タイム♪
その後は、いつものように大沢屋さんに買い物へ♪
めっちゃ混んでいて写真撮れなかった(>o<")
その後、岩畳の方へ♪




紅葉は去年にくらべて、少し色づきがビミョーかな?

ライン下りもお客さんいるなぁ~。
ってもう何年間に乗ったかな?
って思いつつ、駅の方へ戻ります。
そしたら、ゆるキャラが(*´∀`)♪

ながとろん♪ だそうです。
初めて見ました‼
かわいい(*´∇`*)
このあと、頭をポンポンしたら........。
『いたいなぁ~』
えっ!Σ( ̄□ ̄;)
喋るの?
びっくりしてしまいました。
その後は、親戚の家に戻り、お食事とお茶をして少々ゆっくり過ごしてから、車で帰りました♪
以上、毎年恒例の親戚訪問、長瀞町でした。
今度はかみさん連れて来なきゃ‼ (汗)