オートメッセ2024 | 負けず嫌い整備士のブログ

負けず嫌い整備士のブログ

ブログの説明を入力します。

どーも!どもども!!
としです😊
7時には家を出たのに南港に着いてから1時間半ぐらい駐車場探し💦
今年はヤバ過ぎた😭車多すぎ💧
もぅ帰るかって言いながら、
でも、気持ちが折れずに駐車場見つけてメッセ行ったら、
やっぱり楽しかったですわ😆


それでは今年も、

「大阪オートメッセ2024」

始まるよ〜♪




それでは、blogスタートします😆





車で分かってましたが、
連休中日の為に、やっぱり人が多かったです💦

駐車場から会場に入れたのが昼ぐらいだったし、息子も一緒だったので先に腹ごしらえ!と思い並んでると、
席が空いたので、

今までメッセ来た中で、

座って飯が食べれるのが幸せに感じました(笑)



駐車場情報を共有してたツレの太一に電話してまして、昼飯一緒にどう?って連絡したら来てくれました。

久しぶりの太一😆

こやつが本間ええヤツなんです!

オレから左がウチの息子。オレから右が太一の息子。写ってませんが、ちょっとの間でしたが話して楽しい時間でした

そこから太一親子と別れて見て周りました。





































色々と見て回って、








最初が我が母校!!
日産京都自動車大学校のブースに行って、



 元担任の鳥井英樹先生

教頭先生、先日は息子がお世話になりました🙇‍♀️




C.L.LINKブースに行って、

ずっと会いたかった、ジントラさん。

ずっとYouTube見てます!先日も部品見積もり出してくださってありがとうございます🙇‍♀️

すーさんにも会いたかったんですが💦



浪漫亭ブースに行って、

あ!深くはいぃせんがおなえです(笑)


こっちを出したかったらしいです

🤭



はろーすぺしゃるブースで、

特攻うさちゃんと息子撮ってもらったり(笑)



最後に、
LIBERTY WALKさんのブースで、

高下さんとパシャリ✨

嬉しい対応してくださって、ありがとうございました🙇‍♀️

奥さん(hirokoさん)にもお会いしたかったんですが、今回来られてなかったみたいで残念です(泣)

やっぱり神対応ですね🤩





今年は沢山の方(WALDの宮里さんやアマプリ工房の茨木さん、Libertywalkの飛馬さん)にお会いできず残念で仕方なかったですが、お会い出来た皆さん、元気そうで何よりです!オイラもいっぱい元気頂きました😆
また明日(祝日ですが)から仕事頑張れそうです⤴️
一緒に写真撮ってくださった皆様.、時間割いてくださって本当に有難う御座いました🙇


車関係者の皆様、
ショップとメーカーの皆様、今年も楽しい思い出を
有難う御座いました。これからも車業界を盛り上げてください🙇私も出来る限り精一杯、努します。
だって、車が好きですから😊
今年も、
オートメッセ
楽しかった‼️‼️
来年も、
また行こっと🥰


では、ばーぃちゃ👋