なんでわかってくれないの!
旦那さんにイライラする
妻の専門家
私は間違っていない
旦那さんが悪い
でも自己嫌悪になる
夫婦仲破綻妻のカウンセラー
たはらはるなです。
主宰する
『夫婦仲破綻妻
カウンセリング講座』では
旦那さんにイライラする
会話がない、離婚危機
大切にされている実感がない
スキンシップがない
自己嫌悪の繰り返し
モラハラ妻、HSP
自分が嫌い
だった受講生さん達が
自分の人生を豊かにして
夫婦関係を改善しています!
夫婦仲破綻妻カウンセリング講座の実績
【20代後半】
頑張っているのに大切にされている実感がない
→夫からの感謝を受け取れるようになった
→頑張りすぎることが無くなったのに
以前より夫に溺愛されている
【30代前半】
夫や子供にもイライラする
自己嫌悪の繰り返しで自分が嫌い
→イライラの原因がわかり
感情をコントロールできるようになった
→心に余裕を持てるようになり
たっぷりの愛情を注げるようになった
→自分のことを大切にできるようになった
【30代前半】
夫婦仲が破綻している
→自分の本当の気持ちに気づけた
→夫との関係を修復できた
→以前より夫を大切にでき
夫からも大切にされている
【30代後半】
いつ離婚宣言されてもおかしくない状況
→旦那さんと出会った頃の自分に戻れた
→小さな幸せに気づけるようになった
→離婚の危機を乗り越えられた
【30代後半】
モラハラ妻で離婚危機
→旦那さんに頼る甘えるができる
→優しい口調になった
→喧嘩が激減
→妊活に取り組めている
【40代】
いつの間にか夫婦関係が破綻していた
→自分の人生を心から
楽しめるようになった
→会話をすると必ず喧嘩
会話レスだったが夫婦としての
会話ができるようになった
→喧嘩が減った
【50代】
離婚宣言されてしまった
→離婚宣言が自然消滅した
→2人で出掛けたり、身体を労わってくれるようになった
→家事に協力的になり夫婦の会話が増えた
→夫のモラハラ気質が軽減した
→自分自身のフキハラ軽減
誰にも言えなかった夫婦の悩み乗り越えた方法
最近は感謝や嬉しい気持ちは
いくら伝えてもいいと思うようになりました!
これは夫に対してもですが、職場でも。
どの人間関係にも感謝を大切にしないと
うまくいかないですよね。
自分を満たすことの大切さもそうですが、
相手に対して察してよ!と思うんじゃなくて
素直に自分がして欲しい事を
相手に伝えることも大切だなと
改めて感じました。
そうそう!
受講生さんみたいに本音に蓋をして
生きるんじゃなくて
素直に生きる!って決めて実践すると
旦那さんに素直な気持ちを言えるから
心が喜ぶんだよね♡
そうすると、
私はどうせ愛されない
私の事なんて分かってもらえない
私ばっかり、、
って気持ちが軽減するから
本音に蓋をしないって大切です。
過去の私は
夫にイライラしてばかりで
優しくできない自分が嫌でした。
結婚してから少しずつ
家では会話がほとんどなくなって
必要なことだけ話す毎日。
優しくしたいのに
普通に他愛もない話をしたいのに
顔を見るだけでイライラしていました。
「こんなはずじゃなかったのに、、」って
涙が出てくる時もありました。
でもある日、仲良し夫婦を見て
私もそうなりたい!って思ったんです。
夫に変わって欲しいと思っていたけど
私が変われば関係が少しずつ
変わるかもしれない!
完璧じゃなくていい!
小さな一歩でいい!
自分の感情に気づいてあげることから
はじめていったんですよね。
最初は
自分の気持ちを書き出すだけ
それだけで少し冷静になれて
「私こんなに頑張っていたんだなぁ」
って自分を認められた気がしました。
自分のことを認めることができるようになると
夫のことも認められるようになって
夫の存在
夫の発言
夫の行動
この3つの捉え方を変えることが
できるようになって
少しずつ関係に変化が出てきて
今があります。
夫婦関係ってすぐには変わらないけど
小さな気づきが
大きな一歩の変化になります。
そこに気付けた時に
あなたにも笑い合える夫婦の時間が
戻ってきます♡
今からでも遅くない!
一人で抱え込もうとしない!
同じように私も変わりたい!!
そんなあなたへ
お知らせです
LINE公式から
夫婦仲破綻妻から
抜け出すために必要な5つの無料動画
無料診断お悩み別8つの解決策
こちらをプレゼント!
私の夫婦仲が破綻していた頃
もっと早く知りたかった
内容を詰め込みました^^
夫の事も自分の事も大切にして
幸せ妻になりたい♡
そんなあなたは
今すぐ!受け取ってね
↓特典お受け取りは画像をタップ↓
一人で悩んでいる方は今すぐ
たはらはるなと繋がってね!
特典お受取りは
下の画像をタップ
↓ ↓ ↓
@659iccef
夫婦仲破綻妻カウンセリング講座♡受講生の声!
↓ ↓ ↓
@659iccef