なんでわかってくれないの!

旦那さんにイライラする

妻の専門家

 

私は間違っていない

旦那さんが悪い

でも自己嫌悪になる

 

夫婦仲破綻妻のカウンセラー

たはらはるなです。

夫婦仲破綻妻カウンセリング講座の実績

【20代後半】

頑張っているのに大切にされている実感がない

→夫からの感謝を受け取れるようになった

→頑張りすぎることが無くなったのに

以前より夫に溺愛されている

 

【30代前半】

夫や子供にもイライラする

自己嫌悪の繰り返しで自分が嫌い

→イライラの原因がわかり

感情をコントロールできるようになった

→心に余裕を持てるようになり

たっぷりの愛情を注げるようになった

→自分のことを大切にできるようになった

 

【30代前半】

夫婦仲が破綻している

→自分の本当の気持ちに気づけた

→夫との関係を修復できた

→以前より夫を大切にでき

夫からも大切にされている

 

【30代後半】

いつ離婚宣言されてもおかしくない状況

→旦那さんと出会った頃の自分に戻れた

→小さな幸せに気づけるようになった

→離婚の危機を乗り越えられた



【40代】

いつの間にか夫婦関係が破綻していた

→自分の人生を心から楽しめるようになった

→会話をすると必ず喧嘩し

会話をしなくなっていたが

 夫婦としての会話ができるように

→喧嘩が減った

 

 

 

  結婚してからスキンシップが減る1つの原因



image

 

 

 

普段なかなか現状を

相談することはないので

話ができて気持ちが楽になりました!!

自分も変われる気がします。



受講生さん

メッセージありがとうございます^^


 


 

結婚してから

夫とスキンシップとか

コミュニケーションが

明らかに減った。




よくよく思い返すと

結婚式の準備とか

新居の準備の段階で

喧嘩も増えていた無気力




そんな相談も多いです。




で、


私はいろいろ頑張ってるのに

一生懸命なのに

原因がわからないって


怒りと悲しみで

いっぱいの妻も

多いんだけどね





その原因は




自分の中の

〇〇するべき!




この気持ちを

強く持っていると

自分の思い通りに

旦那さんが行動してくれないと

怒りになります。





旦那さんの事が

頼りにならないって

思うようになる。





毎日何をしても

イライラされる旦那さんは

コミュニケーションを

取りたくなくなる。





スキンシップや

コミュニケーションが

なくなる。




特に厳しい

家庭に育ってきた

妻は〇〇すべきを

強く持っているから




やらなくても

どうって事なかった!


やらなくても

何も困らなかった!



を増やしていこう♡






結婚してスキンシップが

減った

 

 

 

 

そんなあなたへ

お知らせですキラキラ



LINE公式からサクッと

短くてわかりやすい



🎁

夫婦仲破綻妻から

抜け出すために必要な5つの動画

 

🎁

【無料診断お悩み別8つの解決策】

 

 

こちらをプレゼント♡

 

 

 

 

【🎁 特典 1】

 

 

 

 

【🎁 特典 2】

無料診断で分かる

あなたのお悩み別8つの解決策

 

 

 

たくさんのメッセージありがとうございます^^

一人で悩んでいる方は今すぐ

たはらはるなと繋がってね!

 

特典お受取りは

下の画像をタップ

 ↓ ↓ ↓

 

 

タップしても表示されない方は
ID検索

@659iccef