なんでわかってくれないの!
旦那さんにイライラする
妻の専門家
私は間違っていない
旦那さんが悪い
でも自己嫌悪になる
夫婦仲破綻妻のカウンセラー
たはらはるなです。
夫婦仲破綻妻カウンセリング講座の実績
【20代後半】
頑張っているのに大切にされている実感がない
→夫からの感謝を受け取れるようになった
→頑張りすぎることが無くなったのに
以前より夫に溺愛されている
【30代前半】
夫や子供にもイライラする
自己嫌悪の繰り返しで自分が嫌い
→イライラの原因がわかり
感情をコントロールできるようになった
→心に余裕を持てるようになり
たっぷりの愛情を注げるようになった
→自分のことを大切にできるようになった
【30代前半】
夫婦仲が破綻している
→自分の本当の気持ちに気づけた
→夫との関係を修復できた
→以前より夫を大切にでき
夫からも大切にされている
【30代後半】
いつ離婚宣言されてもおかしくない状況
→旦那さんと出会った頃の自分に戻れた
→小さな幸せに気づけるようになった
→離婚の危機を乗り越えられた
無反応で妻の手料理を食べる夫への考え方
私たちの夫婦関係が
ギクシャクし始めて
ヤバい!と気づいた時に
夫の興味を引こうと
必死に送っていたLINE💦
見事に
1人で会話してるんですよね💦
この最悪な
夫婦関係から抜け出して
今があるのは
環境を変えたから♡なのです!
さて、本題に入りますね!
夫のために
子供のために
自分が食べたいものより
家族が好きな物を!と考えて
一生懸命作った食事を
夫は毎日、毎日
ほぼ無反応で食べる。
/
美味しい!とかないの?
とか
一生懸命毎日
作ってるんですけど!!
とか、
もっと作った食事に
反応してよ!
とか、、、、
\
声を大にして
叫びたい時も
あると思います。
こんな時、どうしていますか?
自分から
「美味しい?」って聞いて
「おいしいよ」って返事もらって
「美味しいなら、美味しいって
言って食べてよ!!」みたいな
事を言うか、
心の中で、
なんで美味しいとか
言わないんだろう、、
何を思って食べてるんだろう、、
もしかして美味しくない!?
美味しいって言って
欲しいんだけど、、
って、モヤモヤしているか
どちらかのパターンだと思うけど
そんな時に、
こんな考え方ができたら
気持ちが楽になるよ!って事が
あるんだけど
それは
出した食事をキレイに
食べてくれている♡
って事。
いやいや!
一言だけでいいから
言葉が欲しいんだよー!って
思うかもしれないけど
機能的に美味しいって
言われても嬉しくないよね。
だったら
旦那さんの行動から
「今日も美味しかったよー」を
読み取ってあげるのも
夫婦関係が
うまくいくコツです^^
旦那さんの反応に
いちいち気分を左右されてしまう!
旦那さんに対する見方を変えたい!
そんなあなたへ
お知らせです
LINE公式にご登録いただくと
下記からサクッと
短くてわかりやすい
🎁
夫婦仲破綻妻から
抜け出すために必要な5つの動画
🎁
【無料診断お悩み別8つの解決策】
こちらをプレゼント♡
【🎁 特典 1】
【🎁 特典 2】
無料診断で分かる
あなたのお悩み別8つの解決策
たくさんのメッセージありがとうございます^^
一人で悩んでいる方は今すぐ
たはらはるなと繋がってね!
ご登録は
下の画像をタップ
↓ ↓ ↓
@659iccef