『ピクミン3』 基本情報&動画まとめ&操作方法&Miiverse機能 | GAWIN の BLOG

GAWIN の BLOG

主に好きなゲームのことを書いてます
たまに他のことも書くよ

発売日:2013年7月13日

対応機種:Wii U

ジャンル:AIアクションゲーム
公式サイト

ピクミン3に関する動画

『ピクミン3』 ムービー1
『ピクミン3』 ムービー2
『ピクミン3』 ムービー3
『ピクミン3』 ムービー4
『ピクミン3』 ムービー5

『ピクミン3』 開発者の紹介映像
『ピクミン3』 松本人志さん・宮本茂さん出演ダイレクト
『ピクミン3』 紹介映像
ピクミン3 TVCM
ピクミン3 TVCM2
ピクミン3 TVCM3
ピクミン3 TVCM ゲーム画面篇
Pikmin 3 - #1 Meet the Pikmin (Wii U)
ピクミン3 海外のCM


 (すべてYOUTUBEが開きます)


『ピクミン3』は、『ピクミン』シリーズ完全新作のAIアクションゲーム。ちょっと変わった原生生物が生息する未知の惑星で、主人公たちが不思議な生き物ピクミンの力を借りてサバイバルを繰り広げます。




☆『HD画質に対応』



ピクミン3ではWiiUのHD画質を活かした美しいグラフィックで
表現された世界は細やかなところまで描かれています








☆『自分にあったプレイスタイルで遊べる』



Wiiモーションプラス+Wii U GamePad

『Wiiであそぶ』シリーズのようにWiiリモコンとヌンチャクで遊ぶこともできます。モーションプラスになったことでWii版からさらに進化した直感操作で、ピクミンたちを思いのままに操ることができるようになりました。モーションプラスで小さな的(生物の目や甲羅など)が狙えるようになったので戦略性が増しました。さらにヌンチャク振ってピクミン突撃もできます






Wii U GamePad

Wii U GamePadは、さまざまな便利機能が詰まった情報端末として、惑星探索に役立ちます。たとえば、タッチスクリーンには常にレーダーマップが表示されており、画面上で指をスライドさせれば、テレビに表示されるエリアを変更し、離れた場所で働くピクミンたちの様子を簡単に観察できます。探索中にはぐれてしまったピクミンを見つけ出すのにも便利です。




Wii U PROコントローラー

Wii U PROコントローラーにも対応してます

ゲームキューブの操作に近い感じになりそうです




Wii U GamePadのみ (Off-TV Play)

テレビ画面を使わずにGamePadの画面だけで遊ぶことができます

これはテレビに表示されてるものをGame Padに表示できます

なのでテレビが使えないときでも遊べます


この4つのプレイスタイルがあります

リモコンプラスでシンプルで直感的な操作ができたり

ゲームパッドやPROコントローラーなど、自由な操作方法がります

そしてTVを誰かに奪われたときはGame Padのみでプレイできます!




☆『ピクミン目線の写真をMiiverseで投稿



ピクミンたちの視点でゲーム内の風景や、原生生物たちが織り成す決定的瞬間を
写真に収め、Miiverseに投稿することができます