がおがおのブログ -6ページ目

がおがおのブログ

グルメ・銀座・本を中心に書いてます。
他にも日々感じたこと、体験したこと、妄想したことなどなど。。。

ちょっとバタバタしているのでペタお返しできませんので
しばらくペタご遠慮します。

GW史上初の10連休終わりましたね。

まあ自分は全然10連休ではなかったけど。

 

 

5月3日八景島シーパラダイスへ。何年ぶりだろう?

 

予想通りものすごく混んでたんだけど、それはともかく

 

寂れましたね八景島。なんか古くさく感じてしまった。

ワンデーパスは5,050円。

 

この金額とるならもう少し手を加えたほうがいいのでは?

 

正直、乗り物少ないし東武動物公園のほうが上です。

 

それでも水族館は楽しいけど。

バンドウイルカがお出迎え。ドーム型の水槽で下から見れます。

 

ダイバーがお掃除。愛想もいい。

 

アザラシはどの角度から見てもかわいい。

 

本気になればかなり速い。

 

もしかしたら史上最強なのでは。。。と思ってる

 

水族館なのにこんなのもいた

 

シロイルカのショー

 

お約束で前列はずぶ濡れ

 

もうちょっと頑張れ八景島。

昨日は久しぶりのBBQ。

彩湖・道満グリーンパークに行ってきました。

 

ここはかなり広いけど近くの駐車場にとめるには

それなりに早く着かねばならないということで7時に現地集合。

 

水場さえ充実してれば言うことナシなんですけどね、ここ。

 

 

気温はやや低め。風もある。

 

新しいコンロを買ったのは2年前。やっとお披露目。

テント張って諸々準備完了。

 

とにかく肉を焼くのに忙しくて写真撮るのすっかり忘れてました。

 

友人の撮った1枚と自分で撮ったトウモロコシの写真のみ。

 

 

 

結構いいお肉だったのに画で残せず残念。

 

結構気温低かったのに午後は日もでてきて

油断して昼寝してたら真っ赤に日焼けしました。

 

 

 

さてまもなく「退位礼正殿の儀」 が始まりますね。

 

平成は自分にとって良くも悪くも朱夏の時代。

素直にありがとう平成。

 

令和は白秋。どうなることやら。

 

 

 

いま最も注目される起業家・前田裕二による渾身のメモ術!

 

僕にとってメモとは、生き方そのものです。
メモによって世界を知り、アイデアが生まれる。
メモによって自分を知り、人生のコンパスを持つ。
メモによって夢を持ち、熱が生まれる。

その熱は確実に自らを動かし、人を動かし、そして人生を、
世界を大きく動かします。

誰にでもできるけど、誰もまだ、その魔力に気付いていない
「本当のメモの世界」へ、ようこそ。

とてもお見せできない状態だったのですが

2ヶ月ぶりのトリミングですっきり。

 

いつものアフロにおパンツカット

 

4時間たっぷりかかるので帰りの車中はいつもぐったり。

 

家に着くと元気を取り戻します。

 

トリミングの日は帰るとひたすら寝てる。 

やっぱり家が一番だな。

 

新元号決まりましたね。

 

「令和」

 

馴染むまで多少時間はかかるでしょうが

良いのではないでしょうか。

 

個人的には「和」を入れて欲しかったので良かった。

 

 

昨日の日曜日はひとりで留守番。

だらだらして予約しておいたドラマやバラエティ観て

 

メープルと散歩がてらの花見。

 

午後からやっと晴れてくれましたね。

近くの河川敷で撮りました。

 

メープルは写真には非協力的。

何十枚も撮ってこっち向いたのこれだけ。

 

 

帰り道に寄ったのが源吉兆庵

 

予約しておいた桜もち

 

つくよみというどら焼き

 

春饗という羊羹

 

これらをひとりで食べるという至福の時間。

 

いい休日でした。