築地市場の場外に昨年11月にオープンした「築地魚河岸」。
http://www.tsukiji.or.jp/forbiz/uogashi/
小田原橋棟と海幸橋棟の2棟に別れていて
仲卸を経営母体とした小売り店約60軒が入居する生鮮市場です。
その中にある魚河岸スタジオでセミナーがあったので参加。
でもその前に腹ごしらえ。
せっかく場外に来たんだし美味いもの食べよう。
海鮮系と決めてはいたものの迷いまくり。
30分ぐらい行ったりきたりした後。。。
悩みに悩んでこちら。築地青空三代目hafu-。
築地青空三代目は何回か利用したことあるけど
hafu-は初めて。お昼は丼が中心のお店。
店頭でメニュー物色。今度は迷わずこれに決めた。
築地最強丼2,800円(税別)。高っ!
でも築地ってコレぐらい出さないと美味しいもの食べられません。
特にすし屋さんは。
カウンター席に通され注文。
出てきました。最強丼。甘海老の頭の味噌汁付。
本鮪の大とろ、のどぐろ、金目鯛。全て炙りです。
美味いです。脂の乗った鮪はデカイ。
のどぐろはやや小ぶりながらも希少価値あり。
そして金目鯛。身が締まっていてこれが一番うまかった。
卵の黄身をまぜながら食べるとまろやか。
レモンを絞ればさっぱり。
それでも全部脂がのっているので後半ややクドかった。
若い人はペロリだろうけどオジさんややもたれる感じ。
でもまた食べたいな。