新宿駅B9出口から徒歩1分。
ちょいと狭い間口の階段を降ります。

店内はカウンターだけの小さなお店。
一番奥のテーブル席に。
ちょっと狭いけどまあいいか。
メニュー見ると肉三昧です。稀少部位が揃ってる。
若い店員さんにお勧め聞くとスラスラ的確に教えてくれます。
値段も安いし全部注文。
まずはとりあえずの生。

お通しのポテサラも自家製で美味しい。

炙りユッケ

久しぶりです。肉の甘味と弾力がダイレクトに。
まろやかで美味しい。
やみつきキャベツ

お替りして最初から最後まで食べてました。
ローストビーフと温玉のシーザーサラダ
これもアタリ。

肉の旨味と温玉のまろやかさ、さっぱりサラダ。
玉露ハイ

これがすんごく美味しい。とにかく濃くて味がいい。
それでいてさっぱりしてるので何杯でも飲める。
今まで飲んだ玉露ハイNO1です。
牛タンねぎまみれ

大ぶりの牛タンにねぎがたっぷり。
日本酒にきりかえる KITAYAの夏酒特別純米酒
枡酒にたっぷりと注いでくれる

ステーキはおすすめの稀少部位カイノミ

サーロインに近い部位らしく赤身だけどすごくやわらかい。
歯ざわり、風味とも文句なしです。
こだわりの岩塩と山葵でいただきました。
〆は悩んだ末に和牛の炙り寿司

カルビ カイノミ シンシン トモサンカク カメノコ
特選カルビ。
全部美味しかったけど一番はこれまたカイノミかな
まったくくどくない。むしろさっぱり。
明るい店員さんもテキパキしててとても感じよかった。
大満足でした。