知人の娘さんがこの春小学校に入学。 勉強机を買いに自由が丘へ。 付き合うとは言ったもののなぜ自由が丘? ニトリでいいじゃん。 無事机も決まっておつきあいはおしまい。 折角なので自由が丘ならではのお土産でも買って帰ろう。 お店の人に、自由が丘でしか買えない美味しいお店は? と聞いたところ、即答だったのがこちら。 自由が丘ロール屋。 ショーケースには沢山の種類のロールケーキがズラリ。 初めてなのでオーソドックスな自由が丘ロール18cmを購入。
![]()
これがまあ、ふわっふわです。 いままで食べた中でふわふわ度NO1。 入っていた紙に、 「口どけを大切にしているため、 クリームを形の保てるギリギリの柔らかさにしている」 と書いてあります。
![]()
カットするとこうなります。 潰れて楕円形になってしまうぐらいやわらかい。
しっとりとした生地に程よい甘さのクリーム。食感もいい。 ちょっと高い気もするが、味とこだわりを考えると妥当かな。