だんだんめん。 はしご 銀座四丁目店 | がおがおのブログ

がおがおのブログ

グルメ・銀座・本を中心に書いてます。
他にも日々感じたこと、体験したこと、妄想したことなどなど。。。

ちょっとバタバタしているのでペタお返しできませんので
しばらくペタご遠慮します。

久しぶり に利用。

銀座 四丁目なのは間違いないが、ここは東銀座 だね。

歌舞伎座の近く。


東芝ビルにお店があったころはよく行ったんだけどここは2回目。
いつも行列の出来ていたあっちのお店は6丁目のほうに移転してる。


ここはそれほど混んでないが、やはりランチ 時は人の出入りが激しい。
この辺は意外にもラーメン屋さん激戦区。


ここでは私はいつも坦々麺 (だんだんめん)。ライスがついて800円。

がおがおのブログ がおがおのブログ


坦々麺 といえば四川。何年か前に四川に旅行したときは、
あまりの山椒のキツさにほとんど食べられなかった。麻婆豆腐も同様。

やはり日本とは随分違うなと思ったが、空港で買ったカップ麺 は日本の味。
杏仁豆腐 が食べたいって言ったら、甘い豆腐料理 なんてつくれないと言われた。

4千年の歴史をひとまとめにしちゃいけないということか。


ここのだんだんめんは、ゴマの風味が香ばしくてコクがあり美味しい。
麺は細めでまっすぐ。こってり感はあまり感じられない。どちらかと言うとあっさり。

がおがおのブログ


見た目ほど辛くもないので、スープ もしっかり飲み干せる。

がおがおのブログ


チャーシュー も厚めでやわらかい。

がおがおのブログ


辛さや麺のかたさもいろいろ注文できるみたいです。

がおがおのブログ