年3回献血してます。
まあ誰かのためになればという気持ちもなくなないが。。。
抜けば体が新しいきれいな血をつくるだろうと勝手に想像して。
大体有楽町の交通会館内にある献血ルームです。
1度だけ研修の人にやられて内出血してしばらく腕が紫になったことも。
ただでドリンクいただけます。
クッキーやお煎餅、ハーゲンダッツのアイスクリームも。
アイスはひとり1個まで。
献血は1回400ml年1200mlまで。
他にも献血できる条件などなくもない。
まあ特別難しいこともないけど。
興味のある人は下記へアクセスしてください。
http://www.jrc.or.jp/donation/terms/index.html
自慢なのは血液検査結果。
ALT(GTP)
γ-GTP
総蛋白(TP)
アルブミン(ALB)
アルブミン対グロブリン比
コレステロール
グリコアルブミン
赤血球数
ヘモグロビン濃度
ヘマトクリット値
平均赤血球容積
平均赤血球ヘモグロビン量
平均赤血球ヘモグロビン濃度
白血球数
血小板数
ってなことがわかります。後日郵送で送ってくる。
なんのこっちゃってのも多いけど、
全て標準値内に治まっているのだ。
えへん。