活気ある洋食屋。 神田グリル 秋葉原ヨドバシ店 | がおがおのブログ

がおがおのブログ

グルメ・銀座・本を中心に書いてます。
他にも日々感じたこと、体験したこと、妄想したことなどなど。。。

ちょっとバタバタしているのでペタお返しできませんので
しばらくペタご遠慮します。

秋葉原 ヨドバシの8Fレストラン フロアでランチ


今回はこちらの神田 グリル。ハズレのなさそうなお店。


店内は結構広くて賑やか。
分煙。ランチ どきでもこの辺りでは珍しくないかな。


店員さんは基本的にテキパキ。でも店頭に配置できてないので
勝手に席につくお客さんも。ランチ 時はどこも大変。。。


スパイシー焼きカレー というのにも惹かれたが、ここは王道のハンバーグ を。
国産牛 100%で180g。ライス(またはパン )とサラダ付きで1,280円。




和風ソースデミグラスソース が選べる。
和風はちょっとにんにく がきいてるとのことなので断念。

お昼だし。これから打合せだし。。。


サラダのあとまもなくハンバーグ が。デミグラスソース がグツグツ。

がおがおのブログ がおがおのブログ


付け合せは茄子ポテ ト。旬ではないけど茄子 っていいかも。


ボリュームもあって基本的には満足。昔ながらのハンバーグ


がおがおのブログ


肉汁 ぶわーって感じのハンバーグ ではないけどギュッと詰まった感じは結構好き。
でもライスがイマイチ。結構前からよそってあったの?という感じ。。。

がおがおのブログ がおがおのブログ


店員さんはよく声が出ていて活気あるので良いと思います。
普通といえば普通だけど他にも美味しそ うなメニューある。


がおがおのブログ
がおがおのブログ

機会があったらまた行きたいかな。