おじさん胃もたれ。   銀座ガネーシャ | がおがおのブログ

がおがおのブログ

グルメ・銀座・本を中心に書いてます。
他にも日々感じたこと、体験したこと、妄想したことなどなど。。。

ちょっとバタバタしているのでペタお返しできませんので
しばらくペタご遠慮します。

銀座 7丁目コリドー街でもひときわ賑やかなパシフィック銀座 ビルの6F。
いろんな店が入ってるので19時ごろはエレベーターも大混雑。

昔からの飲み友達と久しぶりにしっぽり・・・と思ったんだけど、
照明が凝っていて怪しい雰囲気。なんかエロイぞ。

パオ風カーテンで仕切られた半個室を横目にカウンターで。
個室は合コン 風のグループが何組も。盛り上がってます。

40過ぎのおじさんが来る店じゃなかったカナ・・・?
正直もうこういうお店はお腹いっぱい。


タイえびせん 680円
天使の海老の生春巻 880円
ダチョウ フィレステーキ 1,880円
シンガポール焼きそば ミーゴレン 1,080円
海老とズワイ蟹 の揚げトースト 980円

がおがおのブログ がおがおのブログ がおがおのブログ がおがおのブログ



ボリュームあり。
今見ると、自分でも重そうなものばかり頼んでるな。失敗。
4人で丁度いいぐらいの量だったかも。


ダチョウ は私は好きですけどやっぱりクセあります。

がおがおのブログ


特に辛いものはありませんでしたが、やはりパクチー 苦手な方は
よく吟味して注文したほうがいいでしょうね。



19時予約した際に金曜なので2時間制ですとは言われてたけど
お待ちがいた訳ではないのに、急かされたのはちょっと残念。。

カウンターテーブルの照明がいろんな色に変わるので写真が難しかった。

悪いお店じゃないけど、いろんな意味で胃もたれ。
おじさんにはもうキツイな、こういうお店。