縁は自らつくらねばということで。仕事をここでのランチにあわせてスケジュール調整。
人気店なので11:30には行かねばと、仕事もそこそこに。
おお、すでにお待ちがひと組。でもこれならすぐ入れるかな。
ところがちょうど満席になったばかりらしく、なかなか入れない。
と思って後ろを見たら、もう30人は並んでる。すげえ。あっぶねえ。やっぱ早く来て正解。
ちなみに前の「トナリ」というタンメン・つけ麺の専門店もすっごい並んでる。
一人だったので優先的にカウンター席に滑り込ませてもらいました。
メニュー拝見。。。いやあ、多すぎないかい?優柔不断な私には厳しい。
定番にするか。いや、せっかく来たんだしちょっと変わったものにするか。。。
何が人気なの?と店員さんに質問。2~3勧められましたが全然違うものを注文。
すみません、悪気はないのだけど。。。
地鶏のクリームうどん。1,200円。結構なお値段だな、と思ったら
3玉まで料金同じですと。しかも0.5玉単位で注文できる。
貧乏性とダイエットの狭間でぐらぐら。
3玉まで同じ料金なのに1玉はないだろう。かといって3玉食べていいわけがない。
1玉が意外とちっちゃいんじゃないかと訝り、2玉を注文。。。
多いよ。1.5玉でよかった。
味は美味しい。厭きるかなと思ったけど、そうでもなかった。
コシがあって歯応えがあり喉ゴシもいい。ホワイトソースにからんで美味。
ホワイトソースのうどんなんてもちろん初めて。でも今までなかったのが不思議なくらい。
合うんだな、これが。
シチューにうどん入れたら美味しいんじゃないだろうか。。。そんな簡単じゃないか。
はなまるや丸亀といった安いうどん屋さんはもちろん、うどん人気すごいね。
ラーメンはしっかり地位を築いてるし、パスタも大丈夫でしょう。やっぱ心配なのは蕎麦か。。。
欲を言えば自分にとって都合の良い場所に店舗がないことが残念。
