テニスダンディのいつかは優勝してやる!! -4ページ目

ある1日

3月18日(日)、今日はリョーコーテニスクラブでBC級シングルス大会の日。

今年初めての試合。

ほんとはもっと試合に出たかったけど、2月にテニスキャンプがあったので試合エントリーを控えてた。あなただけ楽しいことばかりと思われるのは嫌だったし。

2月に広島市春季選手権にエントリーをしていたけど、仕事で忙しい日々。
家族とのコミュニケーションが欠けていたので、嫁と息子が楽しみにしているソリ遊び(もみのき森林公園)を優先して、欠場...

3月は、リョーコーと広島市のB級シングルスをエントリー。
試合の日には試合に集中できるように、他の土日にはテニスの予定を入れずに家族サービス徹底の週末の日々。

いつも練習不足の私にとってリョーコーの大会は、4試合以上できるので、テニスの試合勘を取り戻しながら、自分のテニスのレベルを引き上げていくことができる、試合慣れする貴重な大会なのである。

あれれれれ...中止

そんな試合が、朝の雨でコートのコンディションが悪くて9:45に中止が決定。
天気が回復方向だからもう少し待てばできるのに...

自分でも想像以上にショックを受けたようで、元気が一気になくなってしまう。
表では平静を保っていたけど。

自己破壊!?

俺の人生の楽しみは何?俺は日ごろのストレスは何で発散すればいいのー。
テニスボールさえ打てればすべて解決、満足していたのに...

何だか最近、テニスをする前に疲れてる。

仕事が忙しくて平日の夜の練習ができなかったり。
土日は家族サービス。
テニスをするために家族への配慮。
テニスの試合をエントリーするのにも家族の予定との調整。
ボールを打つことよりテニスのことを考える時間が多い。
頭でっかちになってる...

40代家族持ちなので、テニスをできること自体ありがたいと思わないといけないんだけどね。実際15年できてなかったし。

かなりのストレス!?

・昨年社長が変わってから多忙な日々。
・朝4時まで仕事をする日あり。
・通常労働時間+残業40時間が通常勤務時間?
・休みの日にも仕事に出る始末。
・3月から人員削減で2~3人分の仕事の量
・10分で片付く仕事が2~3分毎に5~6件続けて発生する日々。その繰り返し。

・昨日の土曜日は仕事。
・2日前から息子が嘔吐下痢症。
・昨日から嫁がダウン。私が2人の看病、家事...
・朝、テニスの試合に行くのもやめようかとした状況。
 中止になってよかったけど。
・朝、テニスのサングラスを確認していたら、ない...
 最後に使ったのは、姫路。電話してもない...

脱却

試合会場から自宅に帰ってかなりのうつ...1時間何もしなかった。
嫁と息子はダウンしていて爆睡中。

これではいけないと動き始める...

・洗い物
・洗濯
・部屋の片づけ
・私と息子の昼食準備(チキンラーメン)

・元気になりはじめた息子を連れて、再度リョーコーへ。
・大会エントリー費の返却手続き。
・ショップへ出していたガット張替依頼のラケット受け取り。

やっぱりテニスで元気にニコニコ

自宅に戻ってくるが、嫁は静かに休養が必要な状況。
息子は元気になってうるさいほど。
そのまま息子を連れて、佐伯町スポーツ公園のテニスコートへ。

テニスキャンプ後初めて自分のフォームをスロー撮影しながら見ながら修正。

①フォアハンドのリストロール
腕が伸びて打つ傾向あり。買い物かごを意識する

②バックハンド
体が開かないように。背中で打つ。

爆睡

自宅に戻って、嫁が食べたがっていたゼリーとククレカレーを買い出し。
息子と夕食。2日風呂に入っていなかった息子とお風呂。嫁は熟睡。
19時から2時間、気がつけば私も爆睡。

動画編集

21時ごろ目が覚めて、息子を寝かしつける。

最近買ったノートパソコンで、過去のリョーコーの試合を編集する。
40分近くある試合、ポイント間を削除して8分ぐらいにする。
これで自分の試合の中での傾向、成長ぶりがすぐに確認できる。

自宅にデスクトップパソコンがあるが、リビングと別の部屋。
孤立してしまい、家族との会話がなくなる。
最近、仕事が忙しく会話も少なくなっていたので、ノートを購入。

買ったのはいいが、動画編集が使いこなせずに最近大きなストレスに。
昨日、本屋で読んでいた動画編集の仕方が理解できて、
Windows LIVEムービーメーカーが少しは使えるようになる。
一気に編集加速。

夕方からの小さな達成感が積み重なって、
大きなストレスが解消されて「気持ちいいー!」

やれやれ。

2012年2月_新春キャンプ in 姫路 前後の練習

今月の課題

Vfootworkモード
・先月、勝ちパターンの分析、試合に向けた戦略モードではありましたが、2月は新春キャンプあり。再び、フォーム形成のモードで練習に臨む。


《2012年2月6日(月)21:00-22:30 リョーコーテニスクラブ
2人》

私のテイクバックは大きいので、ほとんどしないように心掛ける。
・ストローク練習の時には脱力していい感じでしたが、練習試合になるとフォロースルーが小さくなりネットが多かった。

《2012年2月10日(金)~12日(日)新春キャンプ
in 姫路
テニス


《2012年2月20日(月)21:00-22:30 リョーコーテニスクラブ
2人》

フォアハンドは右腰で打つ。バックハンドは背中で打つ。
ボレーは引き付けて

・キャンプ参加後の初テニス。キャンプで指摘を受けていた右腰で打っていないことを克服しようと課題として取り組む。球出しではなくラリー。なかなか意識することができず。しかし、帰って撮影していたビデオを見ると、少しは右腰を使おうとしていることが確認できる。
・バックハンドは全然。背中で打っていない。体が開いている。もっと極端に背中を向けて打つ必要あり。
・ボレーは引き付けて打つと安定感を実感。
・以前に比べて少しはグリップを弱く握って打とうとしている感覚あり。^^。

《2012年2月27日(月)21:00-22:30 リョーコーテニスクラブ
2人》

脱力感を大切にする。
・キャンプ後からグリップを弱く持って脱力感を大切にしているが、必要のないところまで力が抜けて、全身がふにゃふにゃ感。やはりこれまでの自分のスイングではないので違和感をとても感じて、以前のように打ちたい衝動に駆られるが、こらえる。きっと来週は何かしらの変化が出てくることを期待して。
・ストローク練習の中で時折、バックハンドのナイスショットあり。しかし練習試合になると1つ1つのショットのつながりがない。

《2012年3月5日(月)21:30-22:30 リョーコーテニスクラブ
2人》

横向きを意識する
・前日、ウォーミングアップドリルをしたが、ステップアウト(スプリットステップ後の1歩目)で横向きになることを意識する。
・上手く横向きになると、右足内側に体重が乗る感覚があることを時折実感する。

コンチネンタルグリップで
・実はボレーやサーブの時、私のグリップは厚め。イースタングリップに近い。コンチネンタルでフォアボレーはとても違和感があり。しかし、それでは進歩がないのでボールが入らなくてもコンチネンタルグリップでボレー・スマッシュ・サーブを打つ。
・スマッシュがとても打ちやすかった。ラケットヘッドが返っていた。

サーブ、リストを柔らかく使う。
・つまむようにラケットを持って、リストを柔らかくして振りぬくことを意識する。
・ひさしぶりにラケットヘッドが走っている感覚を感じる。そうそう。調子がいい時はこんな感じだった。

勝者のフットワーク塾 新春キャンプ in 姫路

行ってきました
「勝者のフットワーク塾 新春キャンプ in 姫路」!!

もう1カ月が経とうとしている遅いレポートですが、ご覧あれ。(^^ゞ


■楽しみにしていたこと

①初対面
私のブックマークにある「犬のようにボールを追いかけて」のブロガー、テニスプレイヤーKAZ★ROCKさんとお会いできることをとても楽しみにしていました。(^O^)/

インターネット(SNS・ブログ・メール等)上で親しくなっていたのですが、会ったことはない。どこかのタイミングでお会いできないかなと思っていたところ、ついに初対面でした。チョキ

やはりテニスや道具に関しての熱意は熱く、紳士で、美男子でした。
テニスに対する姿勢や考え方も素晴らしい。
今後も引き続きよろしくお願いします。('-^*)/

また普段利用しているVfootwork のコミュニティで親しくなっているStoneさんとも初対面。やっぱり直接会って話ができるのがいいですね。(‐^▽^‐)

そして、全くお話をしたことのない参加者ともキャンプで親しくなりましたが、みなさん個性的。みんなVfootworkに惹かれて参加しているだけあって、なぜか気持ちが通じ合う。同志っていいなぁって感じでした。

②初レッスン
もちろん、Vfootwork のコーチ陣とも初対面と同時に初レッスンでした。DVDも素晴らしいけど、やはりレッスンを受けたかった。ついに実現。チョキ

また、中屋コーチとも初対面でしたが、ネット上では何度かお世話になることもあって、いざお会いすると緊張してしまいました。(笑)


■キャンプの様子

中屋コーチの「2012新春キャンプ in 姫路 報告」のブログ
KAZ★ROCKさんの「Vfootキャンプ in 姫路」「キャンプ後のレッスン」のブログもご覧あれ。

①レッスン内容
2泊3日の日程で、初日は半日、2日目・3日目は午前・午後のレッスン。
3時間単位なので15時間。すげー。(笑)
それぞれ、Vfootwork のフットワークのレッスンが組まれていました。
「ステップダウン」「バックフット」「フロントフットホップ」「ボレー」「スライス」「トランスホップ」「ローターン」「モーグル」「スマッシュ」「サーブ」と盛りだくさん。
o(^-^)o

②夜のミーティング
夕食後のミーティングもあって、初日は松田コーチのオーストラリアツアーの報告。2日目は参加者の方々のフォームをスーパースローでチェック。

フォアハンドとバックハンドのステップダウンをチェック。
私のはこんな感じでした。




■レッスンを受けて

3日間通して、様々なフットワークを教えていただいたのですが、その様々なフットワークの根底にある現在テニスの基本を教えていただいた気がします。

まず、「グリップ」の握り方ですね。
以前、「正しいグリップの握り方」について記事にしたことがありましたが、ここが私にとって全てでした。甘く考えていました。

逆に正しいグリップの握り方をすると、Vfootwork のフットワークは飛躍的に身につきやすくなります。(^_^)v

他にもいろいろと伝えたいこともたくさんあるのですが、結局のところ、少しでもVfootwork に興味があるのであれば、キャンプに参加するのが一番です。(笑)

DVDも素晴らしいですが、直接受けないとわからないこと、気付かないこともたくさん。費用も5万円を超える金額ですが、普通のテニススクール半年分でしょ。テニス観も変わるキャンプが絶対いい!

次回のキャンプ、告知から2時間で定員一杯になる反響ぶりだったみたい。

さぁ、これからキャンプで知ることができた自分の課題に3年?かけて取り組むぞー!

テイクバックを小さく...難しい...

テイクバックが大きい私。

昨日の練習ではテイクバックを小さく。もしくはしない感じを意識して練習。

最初のストローク練習の時は、脱力していい感じだったけど、練習試合では、フォロースルーも小さくなりネットが多かった。

小さなテイクバックから大きなフォロースルーが理想なんだと思うけど。
なかなか。

2012年1月第3・4・5週_勝ちパターンを探る

今月の課題

勝ちパターンを探る
・去年までは試合に勝つというよりフォアハンドの改良に専念していた感じ。今年は勝ちにいくぞー!と考えたときに自分に不足しているもの。頭でテニスをしていないな。ショットの勝ちパターンが確立されていないことに気付く。

そこで、毎回撮影している練習試合を1ショットごとに区切り、勝ちパターンのショット組み立て分析を開始。

最近テニスがあまりできていないので調子はよくない。その中で1ポイントでもいいから多く、勝ちパターンにつながるプレーが練習試合の中でできればいいな。パターンの1つとしてファイリングできればいいなという思いで練習に励む。

《2012年1月16日(月)21:00-22:00 リョーコーテニスクラブ
2人》


《2012年1月23日(月)21:00-22:00 リョーコーテニスクラブ
2人》


《2012年1月30日(月)21:00-22:30 リョーコーテニスクラブ
2人》


練習内容はいつもの
①ストローク
②ボレーストロークに
③サーブの打ち込み(かごボール)を追加。
④シングルス練習試合。

毎週、1回だけ1時間の練習をしていると、時折いいショットは出るものの続かなかったり安定性が低かったり。体力が落ちてラケットも振れておらず...仕方がない...週1回でもしなくなるともっと悪くなる...気持ちの上ではつらいが、週1回でも体は反応はしているはず...