テニスダンディのいつかは優勝してやる!! -2ページ目

姫路キャンプ直後のストローク映像

4月11日(水)にアップ。

最近、ブログのアップが遅れているのは、新調したパソコンで過去のビデオの編集をWindows Live ムービーメーカーでしているのが原因です。(^^ゞ

最近の一人練習の動画ばかりアップしてきていましたが、実際のラリーはこんな感じです。1か月以上も前の動画ではありますが...
練習試合の後にストローク練習しているので、かなりラケットは振れている状況のシーンです。
右腰で打つことをかなり意識していました。

[2012年2月20日(月)]


記録まで。

目指せリストローラー ~試行錯誤②~

4月11日(水)にアップ。(^^ゞ

目指すはリストローラー



《2012年4月1日(日)9:00-10:00 佐伯町スポーツ公園
1人》

1人練習

・以前から一人練習をしたかったがなかなかできない。2~3時間したいと思っているから予定が立てられないことに気づき、1時間だけコートを予約して練習を行う。家族サービスに影響の少ない朝に。

・9時からのコートであったが、8時半過ぎに壁打ちコートに入って、ウォーミングアップドリルを実施。
・9時からコートに入るがすでに疲れている。昨日遅かったのに早く起きたり、このコートまで40分近くかかるし、壁打ちコートでドリルしたり、撮影したりしたからか。サービスラインからサーブ練習実施。
・後半30分使って、撮影しながらフォアハンド、バックハンドの練習。
・すでに集中が切れていたが、素の姿になってもいいかと思いながら撮影。

[リストロールチェック]




・素振りでは買い物かごになっているけど、やはりいざボールを打つとスイングが変わるなぁ(^o^;)
次回はバウンドせずに打ったり、ボールの高さに注意して打とう。

[バックハンド]

※アウトボールや体のバランスが悪いシーン等、かなり削除しています。(笑)

・次回の一人練習時に気にかけよう思ったこと。
(4月9日ごろ、姫路キャンプのビデオを見ながら。個人の感想です。)

①前に踏み込んでいい。横に踏み込んでる?横にしないといけないのは足のつま先。
②相手に背中が見えたらいいのでは。ちょっと体の過剰に意識しすぎてるような。
③腕が棒になる傾向がある。余裕を持たせていいのでは。少しは曲げる?
④スイング時、グリップは体から離れないように。近くを通るように。
⑤腰を意識する。(回すのは両手打ち。片手打ちはスエー、右腰の突出しを意識?)
⑥右脚を伸ばしながら打つ。
⑦体は横向き。相手に背中を見せたまま振りぬくと結果的にいい感じ?
⑧スイングは体の前で円運動。
⑨フォロースル-時、胸を張る。
⑩スイングを早く。(体を開かず)

2012年3月_試合後の練習

4月10日(火)にアップ。(^^ゞ

今月(3月)後半の課題

試合結果に結びつく練習に変える
・球出し練習のスタート

先日のB級シングルスに月曜日に時々一緒に練習するメンバーも出ていて、負けたらしい。これまでの練習では進歩がないと球出練習でフォームを固めたいと日曜日に電話がかかってきた。

私自身も普段の練習方法のカイゼンの必要性を感じており、以前から球出し練習がしたかったので、これはチャンスと思い、練習方法を変えることにした。

(これまで)
①ストローク
②ボレーストローク
③サーブからのポイント練習
④タイブレ練習試合



(これから)
①ウオーミングアップのストローク
②球出練習
③サーブの打ち込み練習
④タイブレの練習試合

球出しのボールもノンプレのボール30球を3セット分購入した。


《2012年3月26日(月)21:00-22:30 リョーコーテニスクラブ
3人》

ラケットが振れる

①5分のウォーミングアップストローク
②球出練習
③サーブの打ち込み練習
④タイブレークの練習試合

以前も球出練習をすることがあったが、スペインドリルが中心だった。今回は、基本の確認も含めて普通にフォアサイド、バックサイドへの球出し。打つ方向性を変えたり、意識する箇所を変えながらひたすら打つ。

さすがに球出練習。ラケットを振りぬく実感たっぷり。


《2012年3月28日(水)21:00-22:30 リョーコーテニスクラブ
Nもの》


買い物かごを意識して打つ

・フォアハンドを打つとき、「リストを死なせる」ことをテーマに練習する。


この記事のアップは4月10日(火)にしているが、ちょうど中屋さんのブログに練習内容の記事が掲載されていました。というより、その記事を読んでアップできていなかった私の記事を仕上げました。(^o^;)

広島市B級シングルス大会 2012年3月24日(土)

チャンスをつかみきれずに敗退

【結果】

1回戦  vs I上 2-8で敗退

【総評】

改めて、試合振り返り。

ラケットを振りぬく
・ラケットを振り切れるようになるまでに時間がかかる。1-4あたりからフォアハンドが振り切れるようになる。以前は試合中全く振れなかった、面を合わすだけのテニスから考えると進歩しているが、最初から振り切れるようにしたい。
・バックはほとんどスライスで返していた。振り切ったスピンも入れたいところ。
・対戦相手はフォアもバックもすべて振り切っていた。

チャンスをつかむ
・40-15等、リードしているときにあと1歩がとれずにゲームが取れない。
・相手のミスが出ているときに押し切れてゲームをとれていない。

サーブを武器に
・1stサーブ率が低い。改良中でセカンドも弱々しいサーブに。早くサーブ改良を済ませて武器にしなきゃ。

【試合の結果とコメント】

1回戦 vs I上さん 2-8で敗退
・2011年広島県で団体で優勝しインターハイの代表になったK陵高校のレギュラー。個人では戦績なし?
・サーブは確実に入れてくるが脅威を感じるサーブではない。リターンも最初から攻められるわけでもない。時々、浅い低いボールをアプローチでフォアを打ち込んでくるときにミス多し。
・リターンで打ち込んで、バックスライスでフォアのミスを誘っていこうと思っていたが、その前に自分のミスで自滅。
・フォアとバックのストロークの振りぬきがいい。ほとんど振り切っている。そのため甘いボールはなくネットに出れず。途中から私もフォアハンドを打ち込むことができるようになり、バックへ攻めるもビクともせず。逆にいい球が返ってくる。
・こちらがちょっとでもバランスを崩したり、浅いボールを打ってしまうと、オープンスペースに打ち込まれて決められてしまう。

結局、この高校生は優勝したようです。(^o^;)

Vfootwork のテニスウォーミングアップドリル

勝者のフットワーク(Vfootwork)では、レッスンの初めにこのテニスウォーミングアップドリルを行います。



中屋さんの2011年12月2日のブログで、レッスン前にしていることを知っていましたが、実際に新春キャンプ in 姫路で体験して、このドリルの大切さを痛感しました。

テニスの基本中の基本がしっかり入っているのです。
こそっとほんの一部、いくつかポイントを書くと

[レディステップ]
・真ん中にラインがある場合、踏みかえる感じで足を外に出していく。
・上半身はリラックスして...。下を向かない。

[スプリットステップ]
・両足ジャンプではなく...ジャンプからスプリットステップ。
・足を開く。ももに緊張感を与えて、その後...。ふわっと上がってくる感じ。

[ドロップステップ]
・進行方向の足を引きつける。
・まず骨盤をサイドラインの...

[ステップアウト]
・体を横向きにするためのステップ。
・進行方向の足を動かすのではなく、動かすのは軸。進行方向と...

[リズムステップ]
・膝を曲げるのではなくて...を折り込む。膝が曲がるのは結果。
・上半身を回す、肩を入れるのに上半身を回すのではなく、...

[スリーステップ]
...

ちょっと意地悪しすぎたかな。(^o^;)
気になる方はレッスン、キャンプに参加してみよう。(笑)

レディステップの実践、イメージはこんな感じです。

中屋さんの2012年3月26日のブログより)