えぇー!Σ(゚Д゚;エーッ! | がおの珍道中ブログ

がおの珍道中ブログ

近頃、サボりぎみでしが、これから、週末のちょっとした珍道中とある日突然!目覚めた(笑)
プチ趣味の料理をアップしています(笑)(^^ゞ


おはようございます。

オフ会後の日曜日に朝イチで買い出しに行った時、キャベツが298円…
それも小玉ぐらいだったので買えなかった…( > <。)
って話をしたと思うけど…
なんと!地域?関東かな?春キャベツが…Σ(゚Д゚;エーッ!
↓↓↓
春キャベツ“高騰” 1個1026円も… 去年比で2.8倍にUP お得な野菜は?(テレビ朝日系(ANN))
https://news.yahoo.co.jp/articles/4fa98ce759086331c2f8b265ebfc8301edc1d2bb

春キャベツってこんなに高級食材になったの?Σ(゚Д゚;エーッ!

もちろん、農家さんも無理やり値上げしての販売ではなく、天候不順、原材料、光熱費などなど…
ありとあらゆる物が値上がりしているか、こんな結果になっているとは思うけど…(。´-д-)ハァ-

こんな状態本当にいつまで続くのかな?(。´-д-)ハァ-

ここではお得な野菜がトマト🍅にナス🍆…
って言ってけど、トマト🍅やナス🍆…
安い?ってイメージがないんだけどな( > <。)
もともと、夏野菜だしぃ…

やっぱり!モヤシ!これが1番の庶民の味方だよね(^^ゞ
そんなモヤシ!違う意味で奪い合い?
女房がお昼すぎに買い出しに行ったらも~
売り切れだったとか?Σ(゚Д゚;エーッ!

みんな、どこの家庭でも同じこと考えるよね( > <。)

本当にこんな状態いつまで続くのかな?(。´-д-)ハァ-