9月1日から始まった中国山東半島→日本の奈良県の旅ですが、9日に無事に帰宅しました。

 今回はどちらも団体旅行でしたが、どちらもよく歩きました。特に後半の奈良では、かなり自由行動が可能だったため、ついついよく歩き回りました。爆笑


こちら、スマホのヘルスケアのアプリが歩数のグラフを見せてくれまして…。

これ、帰宅した翌日の9月10日にスクショしたので、この「10日間平均」がちょうど旅行スタートした日からになります。左側の8月との差がひどすぎます。笑い泣き



歩数を見ると、平均の11,495歩を上回る日があります。こうした日の歩数はほぼ15,000歩を超えてました。爆笑



消費カロリーや距離数もダントツの違い…。まぁ、8月はコチラのブログにあるように、ほぼデスクワークで椅子に座りっぱなしの日々でしたからね。凝視



 旅行という非日常の世界にいると、精神が日々ハイな感じになりませんか?私は今回、それまでストレスもそれなりに溜まっていたせいもあるかもしれませんが、初日の飛行機乗り継ぎしている時からワクワクして、もうスカーーンと頭の上の蓋が開いて、毎日気分スッキリな状態でした。立ち上がる
 
 旅行中はずっとそんなハイな状態で、毎日よく食べ、よく歩いてました。もう旅行なんだし、食事制限も敢えて横に置いておいて、海鮮中心の山東料理もパクパク食べてました。爆笑
 食事の写真、たいして撮ってなかったのですが、これで雰囲気でも分かっていただけますでしょうか。



 山東では、主食はどちらかと言うと雑穀が中心で、小麦やアワ、とうもろこしの粉で作ったマントウのほうがメイン。もちろんお米のご飯も出てきますけど。


 山東では毎日、アワビとかナマコとかカキとか食べてました。また、山芋も特産なので、山芋もよく食べました。

 今から振り返ると、本当によく食べ、よく歩きましたが、なんせハイなもんですから、あんなに痛かった左膝も痛くないし、身体にダルさや倦怠感も無かったんですよね。

 

 ところが、帰宅した翌日はドーーーンと疲れが出て、倦怠感がひどくて、起床して椅子に座るとそのまま動けませんでした。無気力

食べる物もないし、このままでは駄目だと意を決して買い物に行き、ついでに日帰り温泉に行ったら、帰る途中からもう眠くて大あくび、運転しているのにフラフラしながら帰宅。絶望


 ええもう、私の腎臓が悲鳴をあげていたんでしょう。大泣き

 なんかもうね、機能低下した腎臓さんと生活するには、今までのように目いっぱい動き回って、目いっぱい食べる、というのはやめて、活動のペースを落とさなきゃいけないみたいです。ぐすん


 翌日の11日も、引き続き倦怠感が抜けず、ほとんど仕事ができませんでした。不安

(おかげで、12日はてんてこ舞いの状態。これまた極端な…。)


 温泉から帰宅してから読んだyujiさんのブログによると、もしかして星回り的にもそういう時だったみたいですね。


 でもね、身体はめちゃくちゃ疲労感がひどくてお休み状態ですが、精神的な気持ち良さ、スッキリ感はまだ続いてます。ニコニコ


 うーん、やっぱり旅行とかドライブって、だから良いんですよね。ニコニコ

 活動量を抑えめにする、歩数は10,000歩ぐらいにして、身体に負荷をかけ過ぎないで、またどこかに行きたいですね。