飛行機が私を呼んでいるぅ~!!! | 歌舞伎町でオカマ&オナベのミックスバーのママをやっていて、おねぇタレントもやっているタイ王国が大好きな〝ガンモ〟のブログ~!!!

歌舞伎町でオカマ&オナベのミックスバーのママをやっていて、おねぇタレントもやっているタイ王国が大好きな〝ガンモ〟のブログ~!!!

タイ王国が大好きで、飛行機も大好きなガンモのブログです。新宿2丁目に住んでいます。NYプロダクション所属タレントです。

どうも、今月8日にタイから帰ってきたばかりの私です。
でもこぉぉぉぉな寒~いニッポンから脱出したい!と思っているのは決して私だけではないはず!


昨今の円高で(まぁそれだけの理由ではないでしょうが!)、海外行きの国際線の航空券がかなりの値崩れを起こしています。
ヒドイ(嬉しい?)ものになると、期間限定ではありましたが、成田-台北間が5000円(勿論、燃油サーチャージや空港使用料は抜きですが)なんて、まるで東京-大阪間の片道の高速バスの運賃のような金額まで提示されていたりしました。
これはもう「驚き」と通り越して、「呆れてしまいます」よねぇ。
一体どんな計算をすればこんな値段が出るのでしょう?
(あ、ちなみにこの価格の航空券はさすがに売り切れたみたいです!残念!!!)
もしその航空券をゲットとしたとしても
「本当に着くのかしら?」
と一抹の不安を覚えますよね?

別に宣伝するわけではありませんが、私がいつも利用している
IACEトラベルさんでは1月28日出発の成田-台北間の往復だと6900円です。
何だか私、台北に呼ばれているような気がしてならないんですけど、それは私の単なる思い込みかしら・・・?
でもこの値段なら誰もが行きたくなりますよねぇ?
今、台湾ドルで1ドルが約2.8円だからまさに今が「行き時」であることは間違いないです。
あ~、どうしよう?
もう行きたくて行きたくてウズウズしちゃいます。


・・・でもやっぱ今後のために今はひたすら我慢の時かもね?
3月下旬には「確定申告お疲れ様ツアー」で3~4泊の予定で台湾に行く予定です。
これは毎年恒例の行事となっています。
今回は台湾版ディズニーランドとも呼ばれている「六福村」というテーマパークに行って、日本のテレビでも紹介されたすっごいジェットコースターに乗るつもりです。

『くりこ』になったり、『ガンモ』になったり・・・
『くりこ』になったり、『ガンモ』になったり・・・


それから格安チケットを検索する際の便利なサイトもご紹介しておきます。
 → トラベルコちゃん

    http://www.tour.ne.jp/


最後に、
バンコクからの帰国便がナイトフライトだといつも頭によぎる歌があります。
それを皆さんと聴きながら今日はこのへんでサヨナラです。
 ♪八神純子さん 『夜間飛行』