まとまりなくツラツラと | ぴよりんおかん 直腸がんになる

ぴよりんおかん 直腸がんになる

2020年4月直腸がん切除術(ダヴィンチ)、同10月ストーマ閉鎖術を終え経過観察中です。お尻問題と格闘中。

こんにちは、ぴよりんヒヨコです

 

ニコニコ皆様、三連休

いかがお過ごしでしたでしょうか

 

ぴよヒヨコヒッキーしとりました(笑)

料理と録画観まくり三昧

 

うさぎ

コロナなんてものが世に発生して

春に直腸がんが見つかり

仕事を一旦辞め

検査入院

手術

半年のストーマ生活

ストーマ閉鎖手術

 

その間

落ちないように

前のめりにもならないように

のんびりできる

環境を作って

体にも気持ちにも

なるべく付加のかからない生活を

って思って過ごしてきてました

 

そうやって過ごしてても

やっぱりいつもの自分とは違っていて

 

元々ね医療系の

海外ドラマ好きなんですけど

観れなくなってました

 

普通のドラマもね

人の気持ちとかが

頭の中で滑っていって

どうにも楽しめてなくて

 

そんな状態だったのが

録画してあったのを

観てみたら

ストーリーに入っていけてる

感情移入できてるって

なりまして爆  笑

一気に観てました


 

家の男子’sが

ダイエットしなきゃとのことで

外で食べたり

テイクアウトでは

カロリー高くなっちゃうんで

ちょっと気を遣ったメニューを

作ってお散歩

そんな一週間でした照れ

 

 

くまくまくま

ねえ、経済回さなきゃですが

コロナがねえ

 

きれいなんです

今まで、なんでみんな

京都に来るんだ?

って思ってたんですが

ああ、そうね、

見に来たくなるよねって思いました

 

 

三連休に人が増えるかなと

それを避けて

前に見に行こうと行ってみたんですが

 

同じ事考える人は

たくさんいて、すでに密で(笑)

外では皆さんマスク率高くて

まだいいんですが

 

 

飲食店覗いたら

その中には、

何に注意しなきゃいけないかが

あんまりわかってなくないか?

なんで、そんな大きな声で

人が食事してる横で

マスク無しで喋ってる?

って人がいたのですよね

 

 

 

うさぎうさぎうさぎ

この間の入院時

看護婦さんとお話してて

 

春にぴよヒヨコが退院した後

コロナ患者さんの

受入れもあったけれど

それよりも

他の病院でコロナの為に

治療が遅れていた患者さんの

受入れが始まり

手術の量が半端なく増え

入退院の患者さんがが激しくなり

忙しすぎて死ぬかと思ってたって

お話を聞いていたんですよね

 

そんな状態だったけど

政府の支援は直接コロナの受入れを

しているところだけになってるのは

どうやねんっえーんって

ぷりぷり怒ってらして

 

コロナ治療してないから

楽なんてことはなくて

皺寄せで大変なとこがあるのも

ちゃんとわかってほしいって

 

そろそろ医療体制が逼迫してきてる

都市もでてきてますしね

冬は大変になるんじゃないかなあ

 

 

 

京都まだ発生数少ないんですが

隣の大阪がエライ増えてますしね

往来多いので

無視はできなくなってます

 

全部が全部

ストップさせるんではなくて

気を付けなきゃいけないところで

徹底していかなきゃねえ、って

思います

 

なんだかなあ、って思って

先週の写真も

整理出来てなくて

 

ほんとにね

コロナなくなってほしいです。

 

 

 

 

ヒヨコヒヨコヒヨコ

 

ご訪問ありがとうございます。

いいねやコメントいただくと喜びます。

 

*********************************

過去と現在織り交ぜで書いていますので

直腸がん備忘録ストーマについてを

まとめてお読みになる場合は

テーマで検索していただくと

読みやすいです。

*********************************

 

にほんブログ村 病気ブログ 直腸がんへ
にほんブログ村に参加しています。

ぽちっと、していただけると嬉しいです爆  笑