こんにちは、ぴよりんです。
今日は暖かいって
天気予報が言ってたので
お出かけしたいなー、って
ゆる~く思ってました
かっちり計画してても
お腹の調子が読めませんしね
朝起きて
うん、大丈夫かな?
そんなわけで
術後弱りきってる筋力と
体力強化に
紅葉を探しに行ってみよう!
です( ̄ー+ ̄)
ずーっと京都に住んでるので
すいません
社寺仏閣、
自分に所縁のあるところ以外
行ったことありません(笑)
たぶん、京都の人間より
よその人の方が詳しい!絶対!
そんなわけで、
何も知りませんからね。
お上りさん気分で
行ってみよう企画です(笑)
はい、
本日のスタート地点
二条城ー!
ここは、お堀周りはウロウロしますが
チャリンコで走りますよー。
走りやすい御池通を東に走り
烏丸通りで北に向かいますよ
マンガミュージアムの前を通り
丸太町通りでまたまた東に
はい、御所!
御所の中は、砂利なので
今日は抜けません(笑)
御所の東角からまた北上
て、出町商店街の
「ふたば」さんで、
豆大福買って行きたかったけど
並んではるなあ…
まあ、また、今度(笑)
出町から、京大校舎群を走り抜け
北白川へ。
この辺に、哲学の道がありますよ。
今日はそこからちょい北にある
詩仙堂へ
こちらのお庭の紅葉が綺麗だとのことで
一度来てみたかったんです。
そこそこ観光の方来られてました
お庭の撮影をしても良いので
降りていくと
ステキな苔の絨毯
苔好きなんですよ
お地蔵さまが有名のようで
かわいいお姿でございました
みごろはもっと赤くそまって
この苔の上も
落ち葉で赤くなるようです
空がだんだん曇ってきて
白くなってしまったのが
残念でした
今度は朝一番か、
夕陽のきれいな時間を狙って
来てみたいですね
ご訪問ありがとうございます。
いいねやコメントいただくと喜びます。
*********************************
過去と現在織り交ぜで書いていますので
直腸がん備忘録やストーマについてを
まとめてお読みになる場合は
テーマで検索していただくと
読みやすいです。
*********************************
にほんブログ村に参加しています。
ぽちっと、していただけると嬉しいです