直腸がん手術 ~3日目 術後回復室の長い夜~ | ぴよりんおかん 直腸がんになる

ぴよりんおかん 直腸がんになる

2020年4月直腸がん切除術(ダヴィンチ)、同10月ストーマ閉鎖術を終え経過観察中です。お尻問題と格闘中。

こんばんは、ぴよりんヒヨコです。

ご訪問ありがとうございます。

 

今日も暑うございました。

日差しが痛くて肌を出していられません。

 

------------***-----------

手術入院編 手術後 備忘録 です。

 

無事手術が終わったらしい事はわかりつつも

自分の体が今どうなってるかよくわからないまま

横たわっておりました。

 

恐る恐る、指を動かし、指先に何かついてる

腕も一応動かせる・・・

 

足は、ぐにゅんぐにゅんって圧迫されてる

これが噂の血栓防止のあれかあ・・・

足、動くか?う・・ごかしてもいいのかな?

 

術後のお腹はどうなってるんだろう?

全くわからない。

 

痛みとかはなく

無いから動くのが怖いし

体を動かせず

 

そんなことを思いつつ

うつらうつらしていると

 

パタパタ

ぱたぱた

 

パタパタ 

パタパタ

ぱたぱたっ!

頭の中で看護婦さんの足音が響いて

目が覚めて。

 

どれくらいの時間が経っているか

今がどのくらいの時間かもわからなくて

 

気になりだすと足音がめちゃくちゃ聞こえてきてしまって

 

うつらうつらしながら

頭の中には

ずっとパタパタの音が鳴り響く感じで

 

誰?どの看護婦さんの足?

うるさいから静かに歩いて!

ここ、しんどい人が寝てるところなんやから

歩き方もうちょっと気を付けてよ・・・

 

う・・・・うう~~~!

・・・・・・・もう!

その音の鳴る靴を履き替えてっ!

 

と、一晩中パタパタの音で

ふっ、と覚醒し

 

うつらうつらしては

パタパタの音と

歩き回る足元のイメージが動いて

 

ぐるぐるグルグル

一晩中苦しんだのでした。

 

 

*********************************

過去と現在織り交ぜで書いていますので

直腸がん備忘録ストーマについてを

まとめてお読みになる場合は

テーマで検索していただくと

読みやすいです。

*********************************

 

にほんブログ村 病気ブログ 直腸がんへ
にほんブログ村に参加しています。

ぽちっと、していただけると嬉しいです爆  笑