さてさて、今日もお外は暑いでしょうな。

この時間帯はやばそうだわ。

でも、行かないと。。。

決死隊出動!

 

某劇場シーン9-1アバン曲。

 

某劇場シーン9-1曲目。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

一青 窈(ひとと よう、1976年9月20日 - )は、
東京都出身の女性歌手、作詞家、女優。既婚。3児の母。

姉は女優・エッセイスト・歯科医の一青妙(ひとと たえ)。
デビューする前は車椅子利用者向け情報誌『WaWaWa』

に創刊から携わり、詩を提供したり、同誌編集長・

阿部恒世とともに福祉施設でのライブ活動を行ったり

していた。
その後、福祉イベントで歌っているところをスカウト

され、2002年に「もらい泣き」でデビュー。同曲が

ヒットし日本レコード大賞最優秀新人賞を受賞、

ファーストアルバム『月天心』が注目を集め数々の

音楽賞や新人賞を受賞。2003年、第54回NHK紅白歌

合戦に初出場。2004年、「ハナミズキ」が大ヒット。

映画『珈琲時光』主演で女優デビューし、日本アカ

デミー賞新人俳優賞を受賞。

~Wikipediaより

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

「江戸ポルカ」は、アルバム「Hito Omoi」(2003)

の8曲目に収録。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

「江戸ポルカ/夢なかば」(えどポルカ/ゆめなかば)は、
日本の歌手一青窈の4作目のシングル。2003年11月12日発売。

発売元はコロムビアミュージックエンタテインメント

(現:日本コロムビア)。
前作から4か月ぶりとなるシングルで、自身初の両A面シングル。
東京国際ファンタスティック映画祭2003公式イメージ・ソング。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

シーン9「狸御殿」

狸姫と人間の恋の鞘当て。

笑顔がぽんぽこオペレッタ喜劇。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

いやー、昭和歌謡って感じでいっすよー!

一青窈さんといえば、ハナミズキとかの

イメージですが、このMVもシュールでなかなか

ですな!忍者の追撃を退けて勝った黒人の方は

有名なアスリートなのでしょうか?

立派?なツボを貰えてよかったですねw

まさに、この会場は、化かしあいの「狸御殿」

ってことなんでしょうかねーw

結局、そのツボも実は葉っぱだったりしてw

 

がんばれ!オレたち!