結局、いろいろと野暮用で外出。
案の定、アタマからバケツの水を被ったような汗だくぶり。
汗で前が見えなかったっす!!
某劇場シーン4-3曲目。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
リンジー・スターリング
(Lindsey Stirling、1986年9月21日 - )は
アメリカ合衆国のヴァイオリニスト、ダンサー、作曲家。
バレエのように踊りながらヴァイオリンを演奏する。
ゼルダの伝説やディズニー音楽や初音ミクなどのカバー
も演奏する。
【過去のリンジー・スターリングの記事】
Roundtable Rival(2017/7/27)
Senbonzakura(2018/9/21)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「Something Wild 」は、
アルバム「Brave Enough」(2016)の13曲目に収録。
ーーー
ボーカルとピアノで、 Andrew McMahon
(アンドリュー・ロス・マクマホン(1982年9月3日生まれ)は、
アメリカのシンガーソングライターである。サムシング・
コーポレートのボーカリスト、ピアニスト、そして主要な
作詞家であり、ジャックス・マネキンのメインソングライ
ターでもある。ソロ活動も行っており、自身の名義と
アンドリュー・マクマホン・イン・ザ・ウィルダネスの
両方で活動している。)がフィーチャーされて
いる。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「サムシング・ワイルド」(Something Wild )は、
リンジー・スターリングがアンドリュー・マクマホン・
イン・ザ・ウィルダネスをフィーチャリングした2016年
のシングルである。
「サムシング・ワイルド」は、1977年の映画『ピートと
ドラゴン』の2016年リメイク版であるディズニー映画
『ピートと秘密の友達』のために書かれた曲である。映画
は8月12日に公開され、エンドクレジットでこの曲が使用
された。
Facebookライブの動画でスターリングは、ディズニーが
リメイク版の曲を作曲するよう彼女に依頼し、その日の
うちに「Something Wild」を書いたことを認めた。
スターリングは2016年後半に始まった「ブレイブ・
イナフ・ツアー」でこの曲を披露した。また、ビルボ
ード・チャート・センターのエピソード15にも出演し、
この曲をライブで披露した。
この曲はスターリングのアルバム『Brave Enough』に
収録されているほか、ディズニー映画『ピートと秘密の友達』
の公式サウンドトラックにも収録されている。
2016年8月2日、この曲のミュージックビデオが公開された。
ビデオでは、スターリングが太陽が降り注ぐ公園と夜の砂漠
でバイオリンを弾く様子と、マクマホンが小さな部屋でピアノ
を弾く様子が映し出されている。また、ミュージックビデオ
には映画の映像も織り交ぜられている。
このビデオはYouTubeで1ヶ月以内に300万回再生された。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
いやー、「リンジー・スターリング」いいっすよね。
過去2回取り上げておりますが、
どちらもヘビロテ案件でございます!
そして、この曲、
ハートビートとも、相性いいかもね!
がんばれ!オレたち!